
新温泉町起業支援事業補助金とは?
兵庫県新温泉町では、町内での起業を支援するために、事務所や店舗の開設にかかる経費や家賃を補助する制度を提供しています。
補助対象者の要件
補助金の対象となるには以下の要件を満たす必要があります
- 町内に事務所または店舗を設置する者
- 町内に住所を有する者または完了届提出日の前日までに住所を有する者(法人の場合は代表者の住所)
- 新温泉町起業支援アドバイザー、新温泉町商工会等の指導を受けた事業計画を持ち、継続発展する見込みのある事業を起業する者
- 新温泉町商工会に加入する方(家賃補助を受ける場合)
- 他の助成制度に基づく助成金等の交付を受けていない者
- 町税を滞納していない者
補助対象外の事業
以下の事業は補助対象外です
- 風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律に規定する事業
- フランチャイズ契約に基づく事業
- 過去に新温泉町起業支援事業補助金の交付を受けた事業
- その他公序良俗に反する事業
補助対象経費と補助金額
補助対象経費には以下の項目が含まれます
- 起業支援補助:次の対象経費の合計額が50万円以上になるもの 事務所又は店舗の開設にかかる経費、設備等の購入費、起業に伴う広告宣伝費
- 家賃補助:3か月以上の空き店舗または空き家バンクに登録している空き家を活用して開設した事務所または店舗の賃借料
補助金の額は、補助対象経費の2分の1で、起業支援補助は上限50万円(転入者の場合は100万円)、家賃補助は月額3万円で、事業開始月から24か月分です。
フリーダイヤル tel:0120-335-523
この記事を書いた人
三浦高/Takashi Miura
元創業補助金(経済産業省系補助金)審査員・事務局員
中小企業診断士、起業コンサルタント®、
1級販売士、宅地建物取引主任者、
補助金コンサルタント、融資・資金調達コンサルタント、
産業能率大学 兼任教員
2024年現在、各種補助金の累計支援件数は300件を超える。
融資申請のノウハウも蓄積し、さらに磨きを掛けるべく日々事業計画書に向き合っている。