
V-Spirits主催「1日公庫」開催レポート
目次
イベント概要と開催の背景
当日の流れと主な相談内容
日本政策金融公庫池袋支店様のご協力
今後の開催について
よくある質問(FAQ)
1. イベント概要と開催の背景
みなさんこんにちは。
V-Spiritsグループ 中小企業診断士の三浦です。
本日、日本政策金融公庫池袋支店様のご協力により、起業家・中小企業経営者のための特別な融資相談会「1日公庫」を開催いたしました。
この取り組みは、資金調達を必要としている方々に、より身近な場所で、直接公庫担当者と面談しながら具体的な相談ができる貴重な機会です。
2. 当日の流れと主な相談内容
今回の1日公庫では、3件の融資相談を実施しました。
ご相談いただいた内容は以下のようにバリエーションに富んでいました。
■ 増加運転資金の相談
事業拡大に伴う仕入増加・売掛金増加への対応。売上の好調を背景に、前向きな資金需要としてのご相談でした。
■ 創業融資の相談
これから起業する方のための、創業計画や事業計画書をもとにした資金調達。必要書類の確認や、審査で見られるポイントをお伝えしました。
■ 協調融資の相談
金融機関と日本政策金融公庫による連携型の融資。今後の資金戦略の軸となる部分について、具体的にアドバイスを行いました。
3. 日本政策金融公庫池袋支店様のご協力
なんと、当日は支店長様と融資課長様にもご訪問いただき、ご挨拶を頂戴いたしました!
公庫のご担当者の皆様は、日頃から中小企業や創業者を支える立場として大変丁寧な対応をしてくださっており、今回も多大なるご協力を賜りました。
「増加運転資金への柔軟な対応力」
「創業時の手厚い支援制度」
「金融機関との協調体制」
これらは公庫さんの大きな強みであり、参加された皆様にもその安心感を実感していただけたようです。
4. 今後の開催について
この「1日公庫」は、V-Spiritsグループとして定期的に開催を予定しております。
融資を検討中の方
起業を控えている方
すでに事業を始めているが資金面に不安がある方
ぜひ次回開催時にご参加ください。お一人おひとりの状況に応じた具体的なアドバイスをさせていただきます。
5. よくある質問(FAQ)
Q1. 1日公庫とは何ですか?
A. 日本政策金融公庫の担当者が出張対応し、個別の融資相談を受けるイベントです。事前予約制です。
Q2. どんな相談ができますか?
A. 創業融資、設備投資、運転資金、協調融資など、あらゆる資金調達の相談が可能です。
Q3. 次回の開催予定はありますか?
A. はい、定期的な開催を予定しています。最新情報はV-Spirits公式サイトまたはSNSにてご案内いたします。
感謝の言葉
最後に、今回ご協力いただきました日本政策金融公庫池袋支店の皆様へ、改めて心より御礼申し上げます。
今後とも、起業家・経営者の皆様が安心して資金調達に取り組めるよう、我々V-Spiritsグループも引き続き力を尽くしてまいります。
この記事を書いた人
三浦高/Takashi Miura
元創業補助金(経済産業省系補助金)審査員・事務局員
中小企業診断士、起業コンサルタント®、
1級販売士、宅地建物取引主任者、
補助金コンサルタント、融資・資金調達コンサルタント、
産業能率大学 兼任教員
2024年現在、各種補助金の累計支援件数は300件を超える。
融資申請のノウハウも蓄積し、さらに磨きを掛けるべく日々事業計画書に向き合っている。
この記事を監修した人
多胡藤夫/Fujio Tago
元日本政策金融公庫支店長、社会生産性本部認定経営コンサルタント、ファイナンシャルプランナーCFP(R)、V-Spirits総合研究所株式会社 取締役
同志社大学法学部卒業後、日本政策金融公庫(旧国民金融公庫)に入行。 約63,000社の中小企業や起業家への融資業務に従事し審査に精通する。
支店長時代にはベンチャー企業支援審査会委員長、企業再生協議会委員など数々の要職を歴任したあと、定年退職。
日本の起業家、中小企業を支援すべく独立し、その後、V-Spiritsグループに合流。
長年融資をする側の立場にいた経験、ノウハウをフル活用し、融資を受けるためのコツを本音で伝えている。