税理士/社労士/行政書士/司法書士/中小企業診断士/FP/元補助金審査員/元日本政策金融公庫支店長/各種コンサルタントなどが常駐する他に類を見ないワンストップサービス
オフィスは池袋駅から徒歩3分の日本政策金融公庫池袋支店と同じビルです

コラム

栃木市の特定創業支援事業~起業&補助金相談受付中!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

特定創業支援事業について栃木県の栃木市の担当者に聞いてみました。

栃木市では、商工会議所や商工会と連携し市内での起業・創業を目指す方への支援に取り組んでいます。

創業支援トータルサポート窓口があり創業の相談を気軽に行えます。

■対象者

栃木市内でこれから創業を行おうとする方

■対象事業

対面又はオンラインによる集団セミナー

相談窓口による個別相談も可能

■証明書の発行条件

市が定める特定創業支援事業を修了すると、国の支援を受けたもの

■支援事業内容一覧

・創業塾(栃木商工会議所)
事業の実現に向けた心構え、ビジネスプラン(事業計画書)の作成、融資制度など創業に役立つ実践的な知識等の習得をサポートするために開催されています。
実施時期:令和4年10月ごろ予定(HP随時更新)
開催方法:対面によるセミナー
申込方法:HPより

・創業サポートアカデミー(公益財団法人栃木県産業振興センター)
中小企業診断士や税理士等の専門家による講義に加え、同じ志を持つもの同士が自由に意見交換及び交流を図る場(交流会)を提供し、創業に向けた支援をします。
実施時期:令和4年11月1日(火曜日)から12月6日(火曜日)
資格取得要件:全6回のうち4回以上出席(第6回の出席は必須)、かつ、修了証の交付を受けること
開催方法:オンライン開催(ZOOMを使用)
申込方法:HPの申込フォームよりWEB申込

栃木市の特定創業支援事業の詳細はこちら

弊社では特定創業支援事業によりお得に会社設立が可能です。

起業相談や特定創業支援事業を受けていると最大200万円の給付が受けられる補助金の無料相談を随時受け付けております。

こちらからお気軽にお申込ください。

・次のおすすめの記事はこちら

栃木県の助成金・補助金

栃木県の創業融資制度

栃木県で会社を設立する方法

関連記事

新着コラム

  1. YouTubeに動画を投稿しました。
  2. 飲食店や美容室など、新型コロナウイルスの影響で経営難に陥っている個人事業主の方は多くいらっしゃると思...
  3. 融資を受ける本来の目的は、事業を成長させるためです。
  4. 日本政策金融公庫コロナ融資制度の期間延長が発表されました。
  5. <第12回事業再構築補助金のスケジュール + 第10回と第11回の採択結果発表日...
ダウンロードはこちら
これを知らなきゃ損する!噂の経営マガジン
資金調達支援サービス
All Aboutガイドの原点
多胡藤夫ブログ
中野裕哲ブログ
渋田貴正ブログ
三浦高ブログ
小峰精公ブログ
坂井優介ブログ
V-Spirits総合研究所株式会社
インボイス・電子帳簿保存法 Q&A
採用情報
業務提携先募集情報
V-Spiritsグループ Instagram
全国対応の補助金申請を専門家がサポート|中野裕哲の無料相談V-Spirits

他社広告欄

クラウドPBX