
IT導入補助金2022|新設「デジタル化基盤導入類型」で補助率最大3/4に!
IT導入補助金2022の公募要領・スケジュールが公表されました
2022年3月31日(木)、IT導入補助金2022の公募要領、申請スケジュール等が公表されました。
2022年度は、これまでの「通常枠(A・B類型)」に加えて、「デジタル化基盤導入類型」が追加されています。
デジタル化基盤導入類型とは?
デジタル化基盤導入類型とは、インボイス対応を見据えた「企業間取引のデジタル化」を推進することを目的として、ソフトウェア(会計ソフト・受発注ソフト・決済ソフト・ECソフトの4種類)、これらを利用するためのハードウェア(PC・タブレット、レジ・券売機)の導入を支援するものです。
特長とメリット
- 補助率が2/3または3/4に引き上げ(通常枠は1/2)
- クラウド利用料が最大2年分対象(通常枠は最大1年分)
など、メリットも大きいです。
IT導入補助金を活用して、インボイス対応やデジタル化を進めていきましょう。
2022年の概要・スケジュール
■対象経費
ソフトウェア費、導入関連費など。
■補助額・補助率
最大450万円 補助率1/2~3/4
■スケジュール
<一般枠(A・B類型)>
- 1次締切分:5月16日(月)17:00(予定)
- 2次締切分:6月13日(月)17:00(予定)
<デジタル化基盤導入(デジタル化基盤導入類型)>
- 1次締切分:4月20日(水)17:00(予定)
- 2次締切分:5月16日(月)17:00(予定)
- 3次締切分:5月30日(月)17:00(予定)
- 4次締切分:6月13日(月)17:00(予定)
補助金活用のご相談受付中
当社グループでは、IT補助導入資金無料獲得に向けたコンサルティングを行っております。
ご相談もお待ちしておりますので、ご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
【無料相談のご案内】
起業の手続きって何から始めればいいの?といった疑問に対して適切なアドバイスを無料にて行っております。
無料相談も行っているので、ぜひ一度、ご相談ください。お問い合わせお待ちしております!