税理士/社労士/行政書士/司法書士/中小企業診断士/FP/元補助金審査員/元日本政策金融公庫支店長/各種コンサルタントなどが常駐する他に類を見ないワンストップサービス
オフィスは池袋駅から徒歩3分の日本政策金融公庫池袋支店と同じビルです

コラム

資本金1円での起業について注意点はありますか?

  • 2021.11.7
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

細かい会計的な説明を省きますが、資本金は会社の事業の元手です。元手が1円ではペンも買えないのです。また、創業融資を受ける際には自己資金が重視されます。事業全体で必要な資金の10分の1から2分の1は自己資金を準備しておくことが求められるのです。つまり自己資金1円では創業融資の審査も通らないのです。このように資本金1円の会社は、登記はできますが、事業を行う際にはかなり無理がある状態となります。事業を行い、融資を通すのに必要な自己資本の金額は会社毎に違います。私たちのような起業支援のプロにアドバイスをもらい、円滑な経営を実現し事業を成功に導きましょう。

爆アゲ税理士の起業経営チャンネル

新着コラム

  1. 起業1年後を目指す会社員のあなたへ!日本政策金融公庫(JFC)徹底ガイドはじめに:起業したいけど...
  2. 病院の資本強化に新制度:政府が導入する資本性劣後ローンの全貌と活用法目次 1. は...
  3. はじめに:会社員から起業家へ──融資を獲る鍵は“事業計画書”起業を成功させる上で、融資を受けるか...
  4. はじめに:起業の鍵は“信用力”──CICって何?起業を考えるうえで大切なのは、アイデアもサービス...
  5. 自己資金ゼロでも大丈夫!1年後に起業を目指す会社員のための創業融資活用法こんにちは!「起...
ダウンロードはこちら
全国対応の補助金申請を専門家がサポート|中野裕哲の無料相談V-Spirits
All Aboutガイドの原点
多胡藤夫ブログ
中野裕哲ブログ
渋田貴正ブログ
三浦高ブログ
小峰精公ブログ
坂井優介ブログ
嶋田大吉ブログ
V-Spirits総合研究所株式会社
充実の福利厚生制度
採用情報
業務提携先募集情報
V-Spirits Group SDGsの取り組み
弊社グループ専門家への取材対応について
脳卒中フェスティバル

他社広告欄

クラウドPBX