税理士/社労士/行政書士/司法書士/中小企業診断士/FP/元補助金審査員/元日本政策金融公庫支店長/各種コンサルタントなどが常駐する他に類を見ないワンストップサービス
オフィスは池袋駅から徒歩3分の日本政策金融公庫池袋支店と同じビルです

コラム

【補助金申請の必需品「gBizID」を早めに取得すべきですよ!】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

補助金申請に必須!gBizIDの最新情報と取得の流れ

ご挨拶

みなさんこんにちは。V-Spiritsで補助金の申請などを担当しております坂井と申します。
補助金申請の実務の中で、起業家の方々に役立つ知識などを手軽に読める形で発信してまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

gBizIDとは?

gBizIDとは、法人・個人事業主向けの共通認証システムで、補助金などの電子申請を行う便利な仕組みです。

gBizIDの大きな変更点

このgBizIDに関して大きな変更がありました。
今までは直前になっても即日発行できる暫定gBizIDがあったため、必要になったら取得すれば問題ありませんでした。

申請締め切りに滑り込む形で、経営者の方と一緒に必死で間に合わせることもありましたが、とても大変な作業でした。

しかし、暫定gBizIDは11月10日締め切りの「<低感染リスク型ビジネス枠>小規模事業者持続化補助金」の第4回以降は利用不可となってしまいました。
今後は事業再構築補助金でも利用できなくなる可能性が高いため、早期取得の必要性が増しています。

早期取得の必要性

そのため、補助金申請を現時点で考えていない経営者の方や、起業したばかりの方にも早めのgBizID取得を強くおすすめします。

gBizIDの取得の流れ

gBizIDの取得手順は以下の通りです:

  1. 専用WEBページに必要事項を記入
  2. 申請用紙を印刷
  3. 会社代表印を押印
  4. 印鑑証明書(印鑑登録証明書)と一緒に事務局へ郵送

以上の流れで簡単に取得できます!

動画での解説

詳しい説明は以下の動画をご覧ください:
gBizID取得方法の解説動画はこちら

無料相談のご案内

このように簡単に取得できるgBizIDを使って申請できる補助金をお探しの方は、ぜひ弊社の無料相談をご利用ください。
補助金の専門家が親身になってアドバイスをいたします。

関連記事

爆アゲ税理士の起業経営チャンネル

新着コラム

  1. ...
  2. ...
  3. ...
  4. ...
  5. ...
ダウンロードはこちら
全国対応の補助金申請を専門家がサポート|中野裕哲の無料相談V-Spirits
All Aboutガイドの原点
多胡藤夫ブログ
中野裕哲ブログ
渋田貴正ブログ
三浦高ブログ
小峰精公ブログ
坂井優介ブログ
嶋田大吉ブログ
V-Spirits総合研究所株式会社
充実の福利厚生制度
採用情報
業務提携先募集情報
V-Spirits Group SDGsの取り組み
弊社グループ専門家への取材対応について
脳卒中フェスティバル

他社広告欄

クラウドPBX