税理士/社労士/行政書士/司法書士/中小企業診断士/FP/元補助金審査員/元日本政策金融公庫支店長/各種コンサルタントなどが常駐する他に類を見ないワンストップサービス
オフィスは池袋駅から徒歩3分の日本政策金融公庫池袋支店と同じビルです

コラム

【審査厳しめ?!】長期間返さなくてもよいローンをご紹介!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Youtubeに動画を投稿しました。
経営の考え方やマーケティングについてのお役立ち動画を毎日投稿しております!
是非御覧ください。


以下は動画の概要を記事風に説明したものです。詳細は是非動画をご覧ください。

 

「資本性劣後ローン」って何? 補正予算で注目の起業資金融資を徹底解説

◇ “資本性”って何? “劣後”って何?金融の新しい選択肢を知ろう

こんにちは、起業支援の中野裕哲です。
最近、補正予算に絡んで「資本性劣後ローン」という言葉が注目されていますが、聞き慣れないと「何それ?」という感じだと思います。でも安心してください。この記事では、以下のようにわかりやすく整理しています:

  • 「返済しなくていい期間がある融資」?

  • 「融資なのに自己資本になる」ってどういうこと?

  • 誰に向いている?どんな企業が対象?

  • 利率・返済ルール・使うときの注意点

学びながら最後には「動画をチェックしたい」と思ってもらえるように構成しました!


第1章:資本性劣後ローンとは?

● 借金なのに“返済は期日一括”でOK!

通常の融資は毎月返済ですが、資本性劣後ローンは 元本の返済を一定期間据え置き、最終期日に一括で返済するしくみです。期間は 5年1ヶ月、10年、20年から選べます

● “劣後”が意味するのは「返済順位が最後」

万一倒産した場合、他の債権より優先度が低いため、最後に回収される債務として扱われます。その分、金融機関はリスクを受け入れる形です

● でも金融機関評価では「自己資本」とみなされる

債務ながらも、財務上は自己資本(純資産)の一部と評価されることが最大の特徴。これにより、自己資本比率が改善し、新たな融資や信用力も向上します


第2章:なぜ注目されている?補正予算での狙いとは

最近の補正予算では、リスクを取って長期で支援する資金として、資本性ローンが拡充対象にされています。日本政策金融公庫を中心とした制度が拡充され、ベンチャーや再生企業への支援強化が狙いです


第3章:資本性ローンのメリットと注意点

✔ メリット

  1. 元金返済なし → その期間フルに運用可能

  2. 財務体質向上 → 自己資本比率の改善に繋がる

  3. 無担保・無保証で利用可能(破産時は劣後)

⚠ 注意点

  • 審査は厳しく、書類や資金計画が求められる

  • 返済期日前の繰上返済は原則不可(5年経過後の一部返済可能)

  • 利益が出ると金利が上がる仕組み
    → 赤字期は金利0.5%、黒字期は最大3〜4%台


第4章:どんな企業に向いているのか?

  • スタートアップ企業:赤字期でも元本据置で成長投資に集中できる

  • 事業再生中の企業:債務超過状態から資本比率改善のきっかけに

  • 中長期で業績回復見込める企業:期限一括返済が視野に入る企業に向く。


第5章:メリットを活かすためのポイント整理

ポイント 内容
返済スケジュール 元金返済無し(利息のみ) → 期日一括
利率 赤字期は低金利、黒字期になると金利上昇
財務取り扱い 自己資本として評価され、財務健全化に寄与
審査の難易度 財務・資金繰り管理能力が求められる
向いている企業 成長ベンチャー、再生フェーズ、債務超過改善企業

第6章:動画ではさらに、こんな話も!

  • 事例企業の活用シーン

  • 返済シミュレーション例

  • 補正予算44億円の背景と今後の制度展開

  • 我々が活用支援できる具体的な方法

これらを動画でわかりやすくお伝えしています。本文でポイント理解した方は、ぜひ動画をご覧ください!

フリーダイヤル tel:0120-335-523

関連記事

爆アゲ税理士の起業経営チャンネル

新着コラム

  1. ...
  2. ...
  3. ...
  4. ...
  5. ...
ダウンロードはこちら
全国対応の補助金申請を専門家がサポート|中野裕哲の無料相談V-Spirits
All Aboutガイドの原点
多胡藤夫ブログ
中野裕哲ブログ
渋田貴正ブログ
三浦高ブログ
小峰精公ブログ
坂井優介ブログ
嶋田大吉ブログ
V-Spirits総合研究所株式会社
インボイス・電子帳簿保存法 Q&A
採用情報
業務提携先募集情報
V-Spirits Group SDGsの取り組み
V-Spiritsグループ Instagram
脳卒中フェスティバル

他社広告欄

クラウドPBX