
Youtubeに動画を投稿しました。
経営の考え方やマーケティングについてのお役立ち動画を毎日投稿しております!
是非御覧ください。
以下は動画の概要を記事風に説明したものです。詳細は是非動画をご覧ください。
趣味を仕事にしたい!創業融資を受けるために押さえるべき「ビジネス化」の視点
はじめに:趣味が得意ならビジネスにもできる…?でもちょっと待った!
「好きなことを仕事にしたい」――とても素敵な想いですし、実際にそれを実現されている方も多くいらっしゃいます。ただし、ズバリ言います。趣味とビジネスはまったくの別物です。
「褒められるから」「得意だから」だけでは、融資は通りませんし、ビジネスとしても続きません。では、どうすれば「趣味」を「仕事」に変えて、創業融資という最初の一歩を踏み出せるのでしょうか。
今回の動画では、そんな「趣味起業家」予備軍の方がやりがちな失敗と、押さえておくべき準備について、実例を交えてわかりやすく解説されています。
「趣味で褒められた=ビジネスになる」ではない理由
今回の相談者は「造園」が趣味という方。実際に周囲からも高評価を受け、自分でも「これはいけるんじゃないか」と感じ、創業融資300〜500万円の申請を検討しているとのこと。
しかし…
-
売る商品やサービスの詳細が曖昧
-
誰に、どうやって売るかが不明確
-
価格帯や数量、利益率などの数字が示せない
この状態では、いくら情熱があっても融資のハードルは高いのが現実です。
創業融資で必要なのは「計画」と「具体性」
では、どんな視点を持てば、趣味をビジネスに昇華し、融資を通しやすくできるのでしょうか。ポイントは次の3つです。
1.商品・サービスの具体化:「何を、誰に、いくらで売るか」
ビジネスである以上、「売るもの」が明確でなければなりません。
-
自分が育てた植物を販売したい
-
一鉢あたりの価格は4000円程度
-
顧客は住宅所有者で、ガーデニング好きな中高年層
このように、商品内容・価格・ターゲットが具体的であればあるほど、融資担当者にも「お、この人はちゃんと考えてるな」と伝わります。
2.マーケティング・販売戦略:「どうやって売るか」
商品が良くても、それをどうやって届けるかが見えないとビジネスは成立しません。
-
ECサイトで販売? 店舗で? マルシェやイベント出店?
-
広告はSNS中心? チラシ?
-
顧客との接点づくりはどうする?
これらをしっかりと事業計画書に落とし込むことが、創業融資の審査を通す鍵となります。
3.初期費用と必要資金の明示:「なぜこの金額が必要か」
相談者は300〜500万円を希望されていますが、設備投資や仕入れ、人件費など、内訳が明確である必要があります。
-
温室や栽培スペースの整備費
-
苗の仕入れ費用
-
広告・販促費
-
運転資金(数ヶ月分)
これらを積み上げて「だからこの金額が必要です」と説明できれば、融資担当者の納得度も高まります。
趣味と仕事の「境界線」を明確にする
趣味は「自分の好きなことを自由にやるもの」
ビジネスは「お客様に価値を提供して対価を得るもの」
この違いを理解し、頭の中だけでなく、紙(=事業計画書)に落とし込むことが何より大切です。
どんなに技術やセンスがあっても、それが「誰にとって」「どんな価値があるのか」を説明できなければ、ビジネスとは言えません。
創業融資を目指す「趣味起業家」への2つのアドバイス
最後に、動画内でも語られていた「趣味から起業を目指す人」への重要なアドバイスを、ズバリまとめておきます。
①「誰に、何を、どうやって売るか」を徹底的に詰める
これが事業計画の“骨格”になります。お金を借りたいという想いよりも、「誰をどう喜ばせるか」を徹底的に考えましょう。
② 地道に自己資金を貯めておく
創業融資では「自己資金の有無」も大きな評価ポイントになります。たとえ少額でも、「貯める力」「準備する力」を見せることは重要です。
まとめ|趣味をビジネスにするには「相手目線」がカギ!
自分が好きなことを仕事にできる。それはとても素敵なことです。でも、そこには「誰かに喜んでもらう」という視点が欠かせません。
創業融資を受けたいなら、「自分の情熱」+「相手のニーズ」+「数字の裏付け」の3つを揃えることが必要です。
夢を現実に変える一歩は、しっかりとした準備から始まります。まずは、小さくてもいいので、紙に書き出すことから始めてみてくださいね。
動画で実際のやりとりを見てみよう!
この記事ではポイントを絞ってお伝えしましたが、動画では実際のやりとりの中で、さらにリアルな「起業の壁」が見えてきます。
趣味起業を考えている方は、ぜひご覧ください。あなたの計画にも必ずヒントが見つかりますよ。
無料相談も行っているので、ぜひいちどご相談ください。お待ちしております!
フリーダイヤル tel:0120-335-523