
特定創業支援事業について東京都江戸川区の担当者に聞いてみました
対象事業
江戸川区はセミナーのみが対象事業となっているようです。
セミナーの種類
セミナーは次の5種類で各年1回開催です。
-
えどがわ起業家ゼミナール(主催:江戸川区)
-
朝日創業塾(主催:朝日信用金庫)
-
こましん創業塾(主催:小松川信用金庫)
-
とうえい創業塾(主催:東栄信用金庫)
-
ひがしん創業塾(主催:東京東信用金庫)
えどがわ起業家ゼミナールの詳細
えどがわ起業家ゼミナールは現在募集中で残り僅かのようです。
全6回の講座で、月に1回開催のため終了するのが10月のようです。
第1回から第4回までは休めないですが、第5回と第6回はどちらか1回は休んでも証明書を発行してくれるようです。
注意点
セミナー受講と開催が先なので、今すぐに証明書が欲しいという人には難しい印象でした。
弊社でのサポート
弊社では特定創業支援事業を使った起業相談や、特定創業支援事業を受けていると最大200万円の給付が受けられる補助金の無料相談を随時受け付けております。
こちらからお気軽にお申込ください。
・次のおすすめの記事はこちら