税理士/社労士/行政書士/司法書士/中小企業診断士/FP/元補助金審査員/元日本政策金融公庫支店長/各種コンサルタントなどが常駐する他に類を見ないワンストップサービス
オフィスは池袋駅から徒歩3分の日本政策金融公庫池袋支店と同じビルです

コラム

今がチャンス!IT導入補助金を利用して事業のデジタル化推進へ!!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Youtubeに動画を投稿しました。
経営の考え方やマーケティングについてのお役立ち動画を毎日投稿しております!
是非御覧ください。


以下は動画の概要を記事風に説明したものです。詳細は是非動画をご覧ください。

IT導入補助金2024「追加公募」まとめ:10月15日が締切、来年も使える!

🎯 記事構成

  • 忙しい中小企業・個人事業主向けにポイントを簡潔に

  • 見出しと箇条書きを使って読みやすい構成

  • 動画を見たくなるような要点を抑えつつ、読者がアクションしやすい内容


IT導入補助金とは?

中小企業や小規模事業者が、業務効率化や売上アップを図るためのITツール(ソフト・サービス)を導入する際、その経費の一部を国が補助してくれる制度です。


📝 2024年度「追加公募」の概要

  • 受付期間:2024年9月20日(金)9:30~10月15日(火)17:00

  • 2024年度では最終回の追加公募です 。

  • 交付決定日:2024年11月22日頃、報告締切は2025年1月16日予定

  • IT導入支援事業者・ITツールの新登録は不可

  • スケジュールは厳格で、締切時間を過ぎた場合は受付不可


どの枠が使える?対象枠一覧

対象枠は次の5種類です:

  • 通常枠

  • インボイス対応類型

  • インボイス電子取引類型

  • セキュリティ対策推進枠

  • 複数社連携IT導入枠

多くの中小企業が利用するのは、**「通常枠」「インボイス枠(対応 or 電子取引)」**です


通常枠のポイント 📌

補助率 プロセス数 補助額 特殊要件
1/2以内 1~3プロセス 5万~150万円未満 賃上げ=加点要件
1/2または2/3(加点) 4プロセス以上 150万~450万円以下 賃上げ=必須
  • 「プロセス=業務機能」で、会計・販売支援・物流・人事などの種類を指します

  • 審査において「賃上げ」は重要な審査要件となります


インボイス枠の特徴

  • インボイス制度に対応した会計・決済ソフトの導入が対象

  • 補助率最大2/3、補助額50万円~350万円程度

  • ハードウェア(PC・レジ等)も含めて対象になるケースあり


注意すべきポイント

  • 2024年度分は新規ITツール登録不可:事前に登録済みのツールで申請

  • gBizIDプライムアカウント取得、みらデジ経営チェック、SECURITY ACTION宣言などの前提条件の確認

  • 申請サポート事業者との連携が必須:10月15日に間に合うには、9月20日ごろまでには申請計画を固めておく必要あり


動画で伝えられたポイントまとめ

  • IT導入補助金は、2024年度最後の追加公募が10月15日締切

  • ツール登録済みであれば、来年も同制度(2025年)を再度使える

  • 自社に合う枠(通常枠・インボイス枠)を正しく選ぶこと

  • プロセス数に応じた補助額、賃上げ要件の対応を理解すること

  • 9月末〜10月初旬をめどに申請準備を進めるのが現実的


✨ 視聴者が得られるメリット

  • 締切間近でも冷静に動けるようになる

  • 自社に合った補助枠の選び方がわかる

  • どのようなITツールが対象になるか感覚がつかめる

  • 実務的なスケジュール感や手続きフローが掴める


🎬 動画も活用してさらに理解を深めよう

  • 動画では、申請の注意点やおすすめツール例、IT導入支援事業者との連携のコツなども具体的に紹介しています

  • ぜひ動画をご覧になって、事業成長のためのIT導入の一歩を踏み出してください!

 

フリーダイヤル tel:0120-335-523

お問い合わせ

関連記事

爆アゲ税理士の起業経営チャンネル

新着コラム

  1. ...
  2. ...
  3. ...
  4. ...
  5. ...
ダウンロードはこちら
全国対応の補助金申請を専門家がサポート|中野裕哲の無料相談V-Spirits
All Aboutガイドの原点
多胡藤夫ブログ
中野裕哲ブログ
渋田貴正ブログ
三浦高ブログ
小峰精公ブログ
坂井優介ブログ
嶋田大吉ブログ
V-Spirits総合研究所株式会社
インボイス・電子帳簿保存法 Q&A
採用情報
業務提携先募集情報
V-Spirits Group SDGsの取り組み
V-Spiritsグループ Instagram
脳卒中フェスティバル

他社広告欄

クラウドPBX