
東京都「DXリスキリング助成金」のご紹介【2023年度版】
5月17日より公募開始!デジタル人材育成を支援
デジタル化やビジネス環境の変化に伴い、デジタルトランスフォーメーション(DX)による業務の効率化や新たなビジネスモデルの構築等が求められています。
DXにより企業が変革するためには、業務を熟知した社内人材がデジタルスキルを利活用することが重要です。
そこで、「DXリスキリング助成金」では、民間の教育機関等が提供するDX講座を従業員が受講(集合訓練またはeラーニング)する費用が助成されます。
助成対象事業者
以下の条件をすべて満たす中小企業・個人事業主が対象です。
-
都内に本社または事業所(支店・営業所等)の登記があること
※個人事業主の場合は都内の税務署へ開業届出をしていること -
訓練に要する経費を従業員に負担させていないこと
-
勤務時間内に訓練を行っていること
-
対象訓練について他の公的助成を受けていないこと(今後受ける予定も含む)
助成対象となる訓練の要件
-
中小企業が従業員に対して行う訓練
-
教育機関等が提供する集合訓練またはeラーニング等であること
-
DXに関する専門知識・技能の習得や資格取得を目的とした訓練
-
OFF-JT形式で、通常の業務と区別されていること
-
都内で実施される訓練であること
-
ホームページやパンフレット等で受講料や案内が公開されていること
-
1講座あたりの受講時間が20時間以上であること
-
修了者が1人以上いること
-
受講者の訓練状況を企業が確認できる体制が整っていること
対象となる主なDX講座のテーマ
-
AI
-
IoT
-
クラウド
-
データサイエンス
-
セキュリティ
-
経営戦略
-
プロジェクトマネジメント
-
開発技術
-
RPA
-
ブロックチェーン
-
XR(VR・AR・MR・SR)など
助成金の上限額・助成率
-
上限額:64万円
-
助成率:2/3
申請方法
-
郵送申請のみ
申請受付期間
-
第1回から第5回までの募集が予定されています。
弊社グループでは、助成金、補助金獲得に向けたコンサルティングを行っております。無料相談もしておりますので、ご関心のある方はお気軽にお問い合わせください。