
ご覧いただきありがとうございます!
V-Spiritsグループの元信金マンこみねっちです。
このコラムでは、実際にあった事例や融資相談でリクエストが多かった内容をシェアしてきますね。
今回は、お金を借りて会社を買うことができる?!についてお話します。
最近馴染みやすい言葉として「M&A」があります。
詳細は色々ありますが、今回は広義の意味でM&Aとします。
簡単に言うと、今既にある会社や飲食店などを買うことができます。
もちろん売りに出している、または検討している相手でないと難しいですが
最近では、高齢化や人手不足の影響で事業をやめようかと考える人が増えています。
情報はいろいろなところで収集することはできますが
代表的なのはM&A仲介会社です。
それ以外にも地域の商工会議所等でも事業承継やM&Aの
相談を積極的に受けるようにはなってきています。
会社を買おうにも値段は会社ごとによって異なり
業績を中心として評価額により大きく変わります。
数百万円~数億円以上の単位と幅広いです。
ただし、自分の持ち金だけでは買えないという方も
M&Aを行う際に、金融機関から融資を受けることができますが
通常の融資に比べると細かな審査がありますので
比較的審査ハードルは高くなる可能性はありますが
M&Aに関する融資制度も多数制定されており
金融機関としてもM&Aの融資には前向きです。
もちろんただ買いたいだけでは買えないので
事前に自分だったらどういう会社が買えるのか?
そのあたりの棚卸をしてから進めることをオススメします。
V-Spiritsグループでは
無料相談実施していますので
小峰を指名していただき
Zoom・電話・対面全て対応可能です!
是非お話しましょう!