税理士/社労士/行政書士/司法書士/中小企業診断士/FP/元補助金審査員/元日本政策金融公庫支店長/各種コンサルタントなどが常駐する他に類を見ないワンストップサービス
オフィスは池袋駅から徒歩3分の日本政策金融公庫池袋支店と同じビルです

コラム

スタートアップ企業専門用語!?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スタートアップ企業でよく使われている言葉について解説します。

スタートアップ企業では自社の位置づけを「シード期」・「アーリー気」などの呼び方をしています。

スタートアップ企業に興味関心や接している方ですとイメージができると思います。

逆に、全くわからない方にとってはまさに専門用語と化しています。

今回は、「シード期」について説明をしたいと思います。

そもそもシード期やアーリー期とは何を表している言葉なのか?

期というくらいなのでそれぞれ区分けがされています。

それぞれ成長段階によって区分けされ、その中でシード期は起業前を指します。

事業計画の作成や、提供するサービスの開発など、起業に向けて本格的に準備する段階です。

この段階は諸費用の支出がとても多いにも関わらず売上、利益ともに上がっていない状況です。

そのため初期費用の調達もきちんと計画的に行わないと資金ショートし継続ができません。

当然、事業の準備段階で実績と社会的信用に乏しいため、資金調達の手段は限られます。

・自己資金・親族からの借入・日本政策金融公庫からの融資・エンジェル投資家やVCから投資を受ける

上記の手段が考えられますが、この段階で数千万円を超える大型調達はなかなか見込めません。

シード期では資金調達以外にも、創業メンバーの確保等行うべきことが満載の段階です。

このような段階のことを「シード期」と呼びますので、覚えていただければと思います。

関連記事

新着コラム

  1. Youtubeに動画を投稿しました。
  2. Youtubeに動画を投稿しました。
  3. Youtubeに動画を投稿しました。
  4. Youtubeに動画を投稿しました。
  5. Youtubeに動画を投稿しました。
ダウンロードはこちら
全国対応の補助金申請を専門家がサポート|中野裕哲の無料相談V-Spirits
All Aboutガイドの原点
多胡藤夫ブログ
中野裕哲ブログ
渋田貴正ブログ
三浦高ブログ
小峰精公ブログ
坂井優介ブログ
V-Spirits総合研究所株式会社
インボイス・電子帳簿保存法 Q&A
採用情報
業務提携先募集情報
V-Spirits Group SDGsの取り組み
V-Spiritsグループ Instagram
脳卒中フェスティバル

他社広告欄

クラウドPBX