
小規模事業者持続化補助金<コロナ特別対応型>で非対面営業を強化
新型コロナウイルス感染症の影響でリアルでの営業ができないという声を多く聞きます。
各業界では、この苦境を脱するために、非対面型の販売方法を構築する流れが加速しています。
多くは、Web+広告の展開をして集客し、その後、ZOOMなどでオンライン商談を行うという流れです。
国や都道府県でも、この動きを支援するために各種補助金の施策を次々と打ち出しています。
注目すべき補助金:小規模事業者持続化補助金<コロナ特別対応型>
- 補助上限100万円
- 補助率3/4
つまり、134万円分のWeb制作や広告を展開して100万円を受給できる。実質、34万円で済んでしまうという有利な補助金です。
活用事例
内容 | 金額 |
---|---|
Web制作 | 64万円 |
リスティング広告 | 70万円(毎月10万円×7か月) |
合計 | 134万円 |
このうち100万円が補助されるため、実質34万円で展開可能になるというわけです。
経営者に求められる判断
この機会に新しい生活様式への対応を進めるというのも、経営者として大切な仕事です。
検討してみてくださいね。
詳細について
詳細について無料相談にお申込ください。
ZOOMや面談、電話などで詳細をご説明いたします。
★お知らせ
7/18に弊社グループ代表 中野 裕哲の著書が発売されます。 給付金・協力金・融資・助成金・補助金・納税猶予・支払猶予 「新型コロナ資金繰り対策」がすべてわかる本(日本実業出版社) 次々と登場する新型コロナ関連の公的な支援策を ●経営者向け支援策を整理して解説 ●最新情報は随時SNSで発信! ●「withコロナ時代の財務対策」も解説 【目次】 アマゾンのページはこちらです。予約受付中! |