
補助金は赤字決算だと採択されないのか?
おはようございます。本日は久しぶりの晴天でぽかぽかして過ごしやすいですね。
V-Spiritsで補助金の申請などを担当しております坂井です。
お日様から元気をもらって、今日も起業家の方々に役立つような知識を手軽に読める形で発信していきます!
赤字決算でも補助金は採択されるのか?
本日は、「補助金は赤字決算だと採択されないのか?」について実体験を元にお話をしていきます。
結論:赤字でも採択される
結論から申しますと、採択されます。
前期が赤字でもしっかりと採択され、補助金をもらっている会社様もいらっしゃいます。
赤字が審査に与える影響と対策
ただ、補助金の審査の際にマイナスに見られてしまうことは想像に難しくありません。
ここでポイントになってくるのはしっかりと収益を上げていけることを説明できることです。
申請の際に提出する事業計画書などで、収益を上げていける確度の高い計画を策定し、審査員の方が「なるほど!」と思えるように説明をする必要があります。
もちろん、計画を行う上での資金をどのように準備するのかも大事なポイントです。
まとめ:赤字でも補助金採択の可能性はある
以上をまとめますと、収益が上がる客観的な事業計画書などを作成し、資金もしっかりと準備することで赤字であっても補助金の採択可能性を高めることができます。
無料相談のご案内
もしも補助金の申請をチラリとでもお考えであれば、ぜひ弊社の無料相談をご利用くださいませ。
補助金の専門家が親身になりアドバイスを行います。
【無料相談のご案内】
起業の手続きって何から始めればいいの?といった疑問に対して適切なアドバイスを無料にて行っております。
無料相談も行っているので、ぜひ一度、ご相談ください。お問い合わせお待ちしております!


























