
ものづくり補助金の申請要件について
みなさんこんばんは。今回はものづくり補助金の申請要件をご案内いたします。
申請要件:3~5年の事業計画を策定し、従業員に表明していること
以下の3つの要件すべてを満たす必要があります。
1.給与支給総額の増加
事業計画期間において、給与支給総額を年率平均1.5%以上増加させる必要があります。
※ただし、被用者保険の適用拡大の対象となる中小企業・小規模事業者等が制度改革に先立ち任意適用に取り組む場合は、年率平均1%以上の増加で可。
2.事業場内最低賃金の引上げ
事業場内で最も低い賃金(事業場内最低賃金)を、地域別最低賃金+30円以上の水準に引き上げる必要があります。
3.付加価値額の年率平均3%増加
事業計画期間において、事業者全体の付加価値額を年率平均3%以上増加させる必要があります。
※付加価値額とは、「営業利益」「人件費」「減価償却費」の合計です。
今回からの新要件と注意点
要件3は従来通りですが、要件1・2は今回から新たに追加されました。
政府として、補助金を通じて「賃上げ」につなげたい意図があると考えられます。
役員だけの会社の場合は?
役員のみで構成される会社がどうなるのかは、現時点では不明です。詳細な公募要領の発表を待つ必要があります。
【無料相談のご案内】
起業の手続きって何から始めればいいの?といった疑問に対して適切なアドバイスを無料にて行っております。
無料相談も行っているので、ぜひ一度、ご相談ください。お問い合わせお待ちしております!