税理士/社労士/行政書士/司法書士/中小企業診断士/FP/元補助金審査員/元日本政策金融公庫支店長/各種コンサルタントなどが常駐する他に類を見ないワンストップサービス
オフィスは池袋駅から徒歩3分の日本政策金融公庫池袋支店と同じビルです

コラム

【元信金マン小峰の融資コラム】融資で失敗する人の特徴

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ご覧いただきありがとうございます!

V-Spiritsグループの元信金マンの小峰精公です。
このコラムでは、実際にあった事例や融資相談でリクエストが多かった内容をシェアしていきます。

初回は「融資で失敗する人の特徴」を紹介します。

皆さんの頭の中で想像される失敗は複数あると思います。
ひとつひとつ見出したらキリがありません。
融資って誰一人として同じ状況下の人っていないんです。
実はここがポイントでもあります。

自己資金が多いとか少ないとかはプラスマイナスの要素でしかありません。
個人信用情報が難しい場合には土台にはなかなか乗りませんが。
このように個々に見ていくと人それぞれですから、何万通りのパターンにもなってくるわけです。

では、どのような人が失敗しやすいのか?

それは、横柄と過剰な自信家です。
事業性融資審査は人間が受付して人間が審査を行います。
当然申込人の人間性もチェックします。
横柄な態度を取られた担当者がその人を応援したいと思うでしょうか?

過剰な自信家も注意が必要です。
なぜなら、融資審査は投資ではないので返済あっての融資です。
将来がどのくらい大きく描いていても、どれだけおれは凄いんだ!と豪語しても
目先の返済目途が立たないと融資はしてくれません。

どちらも自分が融資担当者からどう見えているのか?を考えてみるとわかると思います。

正確まではお直しすることはできませんが、
融資審査に通るためにはどうすればよいのか?
についてはお答えすることはできます。

そんな時には小峰宛に無料相談お待ちしております。
最善を尽くしてお答えします!

関連記事

新着コラム

  1. Youtubeに動画を投稿しました。
  2. Youtubeに動画を投稿しました。
  3. こんにちは!いつもありがとうございます。
  4. ご覧いただきありがとうございます!V-Spiritsグループの元信金マンこみねっちです。
  5. こんにちは!いつもありがとうございます。
ダウンロードはこちら
全国対応の補助金申請を専門家がサポート|中野裕哲の無料相談V-Spirits
All Aboutガイドの原点
多胡藤夫ブログ
中野裕哲ブログ
渋田貴正ブログ
三浦高ブログ
小峰精公ブログ
坂井優介ブログ
V-Spirits総合研究所株式会社
インボイス・電子帳簿保存法 Q&A
採用情報
業務提携先募集情報
V-Spirits Group SDGsの取り組み
V-Spiritsグループ Instagram
脳卒中フェスティバル

他社広告欄

クラウドPBX