
ズバリ!商売成功のカギは「提供価値」と「Pain・Gain」の見極めにあり!
こんにちは!
いつもありがとうございます。
V-Spiritsグループ代表で、
爆アゲ税理士の中野さんです。
ビジネスモデルの3要素とは?
先日から
ビジネスモデルは
—————-
1 誰に
2 何を
3 どのように
提供するか
—————-
という3つの要素でできていて
「何を提供するか」= 提供価値のズレが命取り
2何を 提供するか
ということを考えるとき、
商品・サービスの本質である
「提供価値」
が大切だというお話をしてきました。
お客様に「提供価値」が
お客様の望むもの、こと(ニーズ)
とズレていないかどうか、
もっといえば、
ニーズのズバリど真ん中に的中しているかどうか、
それが商売の肝だと言っていいでしょう。
商売で成功する人というのは
この的に的中させる「弓の達人」
みたいなものです。
学問も偏差値も全く関係ありません。
センスや勘です。
記憶力とか、
学問的な頭の良さとは別の領域なのです。
お客様側の「Pain」と「Gain」を見極めよう
この的を正確に射貫くには
いろんなコツがありますが、
ひとつは
(1)Pain(ペイン)
お客様が感じる課題のうち
「痛み」を感じているポイントです。
- めんどくせぇ😢
- 時間かかる😢
- 手間掛かる😢
- よくわかんない😢
- 誰かに任せたい😢
(2)Gain(ゲイン)
お客様が感じる課題のうち
「ベネフィット=便益」があったらいいな
と感じているポイントです。
- 楽だぁ😄
- 時間短縮になった😄
- 手間が減った😄
- わかりやすいなぁ😄
- 任せてよかった😄
ビジネス構築の出発点
起業や新規事業でビジネスを考える際は
この「Pain(ペイン)、Gain(ゲイン)」
を徹底的に掘りさげて考えてみる。
ここが出発点なのです。
次回予告
次回もここを掘り下げていきます。
無料相談もお待ちしております。
中野を指名いただければ、
ZOOMなどで直接相談にお答えいたします。


























