
卸売業の事業再構築補助金申請事例:自社ビルを活用したレンタルスタジオ事業
卸売業の申請事例
今回は、卸売業の申請事例を紹介いたします。
婦人服・子供服などのアパレル商品、事務用品・事務機器等の卸売を行っている会社の事例です。
都内に自社ビルも保有しており、企業等にオフィスとして貸し出し、賃貸収入も得ていました。
事業再構築に至った背景
しかし、コロナ禍による外出自粛の影響で、アパレル商品の売上は大きく減少。賃料の負担増やテレワーク推進の流れから、賃貸契約を解消する企業も出てしまいました。
新たな事業計画:レンタルスタジオ事業
そこで、事業再構築補助金では、自社ビルの1フロアーを改修して、レンタルスタジオ事業に新たに参入。
非接触利用を可能にする仕組み
対人接触を避けるべく、スタジオにはキー管理ボックスシステムを導入。利用者はスタッフに会わずに、24時間好きなときにスタジオを利用できます。
提供予定のオプションサービス
また、撮影機材のレンタル、プロカメラマンによる撮影代行、映像編集なども、オプションサービスとして提供する計画です。
補助対象経費
次のような経費を補助対象としています。
- 既存スペースの解体工事費
- レンタルスタジオへの改修費
- 撮影機材、キー管理ボックスの導入費
- 広告宣伝費(HP作成、レンタルスタジオの予約サイトへの登録) など
まとめ
事業再構築補助金を申請しようと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
【無料相談のご案内】
起業の手続きって何から始めればいいの?といった疑問に対して適切なアドバイスを無料にて行っております。
無料相談も行っているので、ぜひ一度、ご相談ください。お問い合わせお待ちしております!