税理士/社労士/行政書士/司法書士/中小企業診断士/FP/元補助金審査員/元日本政策金融公庫支店長/各種コンサルタントなどが常駐する他に類を見ないワンストップサービス
オフィスは池袋駅から徒歩3分の日本政策金融公庫池袋支店と同じビルです

コラム

【爆アゲ税理士 中野さんのコラム】お客様体験が成功を引き寄せる

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんにちは!
いつもありがとうございます。

V-Spiritsグループ代表で、
爆アゲ税理士の中野さんです。

先日から

ビジネスモデルは
—————-
1 誰に
2 何を
3 どのように
提供するか
—————-

という3つの要素でできていて

2何を 提供するか
ということを考えるとき、

商品・サービスの本質である
「提供価値」
が大切だというお話をしてきました。

提供価値とピッタリと合致した
お客様のニーズを正確にとられるには
「お客様側のPainとGain」
を知ることが有効だということも話しました。

(1)Pain(ペイン)
お客様が感じる課題のうち
「痛み」を感じているポイントです。

(2)Gain(ゲイン)
お客様が感じる課題のうち
こんな「ベネフィット=便益があったらいいな」
と感じているポイントです。

体験上、
この
Pain(ペイン)
Gain(ゲイン)
を知るために最高峰の方法があります。

それは、
「自分がお客様を体験すること」です。

つまり、自分自身がユーザーとなり、
不便や不満をしっかりと身をもって感じ、

そして、「こんなのあったらいいな~^^」
を渇望してから起業や新規事業を始めることです。

自分自身が「お客様」を極めてみてください。
そのジャンルでお客様のマニアを極めることが
一番参考になるのです。

以前のコラムで書きましたが
私自身、中小企業で金庫番として修行し、
税理士、社労士、コンサルなどのお客様側を
さんざん経験したことが

いまにつながっています。

その頃に抱いていた不安や不満の解消、
「あったらいいなぁ」の実現

このために邁進しています。

お客様の気持ちは
自分が一番よくわかっているのです。

まだまだ理想には到達していませんが
今後も精進していきたいと思います。

次回もここを掘り下げていきます。

—–
無料相談もお待ちしております。
中野を指名いただければ、
ZOOMなどで直接相談にお答えいたします。

関連記事

新着コラム

  1. Youtubeに動画を投稿しました。
  2. Youtubeに動画を投稿しました。
  3. Youtubeに動画を投稿しました。
  4. Youtubeに動画を投稿しました。
  5. Youtubeに動画を投稿しました。
ダウンロードはこちら
全国対応の補助金申請を専門家がサポート|中野裕哲の無料相談V-Spirits
All Aboutガイドの原点
多胡藤夫ブログ
中野裕哲ブログ
渋田貴正ブログ
三浦高ブログ
小峰精公ブログ
坂井優介ブログ
嶋田大吉ブログ
V-Spirits総合研究所株式会社
インボイス・電子帳簿保存法 Q&A
採用情報
業務提携先募集情報
V-Spirits Group SDGsの取り組み
V-Spiritsグループ Instagram
脳卒中フェスティバル

他社広告欄

クラウドPBX