
提供価値を高める鍵は「お客様を体験すること」|PainとGainの視点から商品を磨く
こんにちは!
いつもありがとうございます。
V-Spiritsグループ代表で、
爆アゲ税理士の中野さんです。
ビジネスモデルは「誰に・何を・どのように」
先日から、
ビジネスモデルは
1 誰に
2 何を
3 どのように
提供するか
という3つの要素でできていて、
そのうち「2:何を 提供するか」を考えるときに、
商品・サービスの本質である「提供価値」が大切だというお話をしてきました。
提供価値と合致させる「PainとGain」の視点
提供価値をお客様のニーズとピッタリ合致させるには、
「お客様側のPainとGain」を知ることが有効です。
お客様のPain(ペイン)とは?
お客様が感じる課題のうち、「痛み」を感じているポイントです。
例:面倒くさい、難しい、時間がかかる、困っている など
お客様のGain(ゲイン)とは?
お客様が「こんな便益があったら嬉しいな」と思っているベネフィットの部分です。
例:もっと早くなる、もっと便利になる、安心できる など
最高の方法:「自分がお客様を体験すること」
このPainとGainを知るために、最高の方法があります。
それは、「自分がお客様を体験すること」です。
つまり、自分自身がユーザーになり、
不便や不満を身をもって体感し、
そして、「こんなのあったらいいな」を本気で渇望してから
起業や新規事業を始めるという方法です。
お客様のマニアになる
自分自身が「お客様」を極めてみてください。
そのジャンルでお客様のマニアを極めることが、最も信頼性の高い情報源となります。
私自身の体験から
以前のコラムでもお話ししましたが、
私自身、中小企業で金庫番として修行し、
税理士、社労士、コンサルなどのお客様側を
さんざん経験してきたことが、今のサービスにつながっています。
その頃に抱いていた不安や不満、
「あったらいいなあ」を実現するために、今も邁進しています。
お客様の気持ちがわかることが何よりの強みです。
まだまだ理想には到達していませんが、
今後も精進していきたいと思います。
次回予告
次回も、このテーマをさらに掘り下げていきます。
ぜひご期待ください!
無料相談のご案内
無料相談もお待ちしております。
中野を指名いただければ、
ZOOMなどで直接相談にお答えいたします。
【無料相談のご案内】
起業の手続きって何から始めればいいの?といった疑問に対して適切なアドバイスを無料にて行っております。
無料相談も行っているので、ぜひ一度、ご相談ください。お問い合わせお待ちしております!