税理士/社労士/行政書士/司法書士/中小企業診断士/FP/元補助金審査員/元日本政策金融公庫支店長/各種コンサルタントなどが常駐する他に類を見ないワンストップサービス
オフィスは池袋駅から徒歩3分の日本政策金融公庫池袋支店と同じビルです

コラム

補助金の上限や補助率とはどういう意味ですか?

  • 2020.7.28
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

例えば「上限1,000万円 補助率2/3」の補助金の場合は以下となります。
1)経費総額が1,500万円の場合、補助金は1,000万円
2)経費総額が2,000万円の場合、補助金は1,000万円
3)経費総額が 900万円の場合、補助金は 600万円
経費総額に2/3を乗じた金額と1,000万円を比較して、小さい方の金額が補助金額となります。

爆アゲ税理士の起業経営チャンネル

新着コラム

  1. 起業準備の新常識!CIC信用情報を“見える化”して、信用力を高めようはじめに──「信...
  2. 起業前に知るべき!JICCの役割と信用情報のチェック方法こんにちは。
  3. なぜ銀行融資の審査に通らないのか?こんにちは。
  4. 「審査が柔軟な借入」とは?起業家・個人事業主が知っておくべき資金調達の選択肢こん...
  5. 債務整理中でも国の融資は受けられる?起業希望者のための資金調達ガイドこんにちは。
ダウンロードはこちら
全国対応の補助金申請を専門家がサポート|中野裕哲の無料相談V-Spirits
All Aboutガイドの原点
多胡藤夫ブログ
中野裕哲ブログ
渋田貴正ブログ
三浦高ブログ
小峰精公ブログ
坂井優介ブログ
嶋田大吉ブログ
V-Spirits総合研究所株式会社
充実の福利厚生制度
採用情報
業務提携先募集情報
V-Spirits Group SDGsの取り組み
弊社グループ専門家への取材対応について
脳卒中フェスティバル

他社広告欄

クラウドPBX