「喉元過ぎれば熱さを忘れる」
とはよく言ったもので、人は、ある程度、仕事を覚えたり、
ちょっとでも物事がうまくいくと、
有頂天になったり、途端に手綱を緩めたりするものだ。
喰うにも喰えず、「この苦境を何とか乗り越えよう!」と、
歯を食いしばって必死に努力を重ねていたのが、
ある日を境に努力をしなくなり、
「この程度、やっておけばいいだろう」とか、
「このくらい稼いでおけば御の字かな」などと考えるようになる。
そう。
いつの間にか
「努力しているつもり」
「過去の貯金の消費モード」
になりがちなのだ。
そんなときは振り返ってみたい。
ハングリーなときの自分を。
過去の栄光にすがることなく、
ここまでに得た経験、賞賛、プライドなどなど、
自分がまとったものを一旦、全部リセットして
全くのゼロからスタートするくらいにまで
リフレッシュすることが大事だ。
定期的にこの確認作業ができる者がどんどんと上に行けると思う。
中途半端な者ほど、ちょっとの成功体験で満足してしまう。
「できている気」になる。
逆に上にいく人間は、満足を知らない。
極端なほどに道を「追求」していく。
それは苦しみながらではなく、楽しみながら。
マニアックに邁進していく。
成功者に共通するのは、「好きこそものの上手なれ」だ。
夢中なのだ。
あの大業を成した徳川家康の言葉に
「われ志を得てのち、油断大敵この四文字を守れり。」
(物事を成し遂げた後、気を緩めず油断大敵の気持ちを常に持つ。)
とある。
徳川家康に比べれば、ずっとずっと足元にも及ばない我々なのだから、
油断するなんてもってのほかだろう。
自分も常に心にとめておきたいと思う。