
Youtubeに動画を投稿しました。
経営の考え方やマーケティングについてのお役立ち動画を毎日投稿しております!
是非御覧ください。
以下は動画の概要を記事風に説明したものです。詳細は是非動画をご覧ください。
東京都で展示会出展するなら!最大150万円もらえる補助金をご存知ですか?
「今年こそ、自社商品をもっと売り出したい」
「展示会に出たいけど、費用がネックで…」
そんな東京都内の中小企業・個人事業主のあなたに朗報です!
ズバリ言います。展示会に出展する際に最大150万円の補助が受けられる制度があるんです。
本記事では、その補助金の中身、活用のコツ、申請のタイミングまでわかりやすく解説します。
1. 東京都が支援!展示会出展を応援する「展示会出展等支援事業」
まず今回ご紹介する補助金制度の名前は、「展示会出展等支援事業」。
この制度は東京都が提供しているもので、中小企業・小規模事業者がBtoB(法人向け)の展示会に出展する際に活用できる補助金です。
「ウチの商品は実際に“見てもらえれば”良さがわかるのに…」
「大手企業ばかりの中で埋もれてしまう…」
そんなお悩みをお持ちの方、まさにこの制度の出番です。
2. 補助金の対象は?ズバリBtoBの展示会
この制度の対象になるのは、BtoB(法人向け)の製品・サービスを取り扱っている事業者です。
例えば以下のようなケースが該当します:
-
飲食店向けの業務用設備を提供している
-
医療機関向けの機器やシステムを開発している
-
他社にOEM提供しているような技術力の高い製品を持っている
BtoC向け、つまり個人消費者を対象とした製品は基本的に対象外なので、ここは注意が必要です。
3. どんな経費が対象になるの?
ズバリ、使える経費の幅が広いのもこの制度の大きな魅力です。
【対象経費の例】
-
展示会出展費用(リアル・オンラインともに)
-
ブース出展料
-
ブース装飾・設営費
-
パンフレット・チラシ作成費
-
動画制作費(上限あり)
-
ノベルティ・販促グッズ費用
-
-
Eコマースサイトへの初期出店費用(初期登録料等)
そうなんです、ただ「出展料」だけでなく、展示会で製品の魅力を伝えるための広報物も対象経費になるんですね。
「動画まで補助されるなんて…これはありがたい!」という声も多く聞かれます。
4. 補助金額と補助率は?
ではズバリ、どのくらいの金額がもらえるのでしょうか?
【支給額と補助率】
-
最大150万円
-
補助率:対象経費の2/3以内
つまり、225万円までの出展関連経費が対象になるイメージですね。
「パンフレットやブース装飾にもしっかりお金をかけたい」「動画も活用して注目度を上げたい」そんな方にはまさにうってつけの制度です。
5. 要件はあるの?利用条件を確認しましょう
もちろん、申請にはいくつかの条件があります。大まかに言うと以下のとおり。
【主な要件】
-
東京都内に本社または主たる事業所がある中小企業・個人事業主
-
BtoB向け製品・サービスを扱っていること
-
直近の決算で売上減少または赤字であること
-
所定の**経営分析(無料)**を受けること
-
一部指定支援機関による「伴走支援」を受けること
つまり「ちょっと業績が落ちてきて、テコ入れしたい」そんな事業者さんには非常にマッチしています。
6. 申請は毎月可能!チャンスが広がっています
驚きなのが、この補助金、なんと毎月公募があるという点。
補助金って、年に1~2回だけ募集して「逃したら来年…」というケースが多いんですよね。
でも、この制度はちがいます。
-
毎月申請チャンスあり
-
令和6年度は来年1月まで申請可能
-
出展前に申請すればOK!来年の展示会も対象に!
まさに「いつ知っても、間に合う」制度なんです。
これだけチャンスが多い補助金、なかなかありません。
7. 補助金を活かすには?成功のコツ
ポイントは「早めに計画して申請する」こと。
展示会は準備に時間がかかります。
だからこそ、
-
出展予定があるなら、まず制度をチェック!
-
要件に合うか専門家に相談!
-
補助対象経費をもれなく申請できるように整理!
この3ステップが非常に重要です。
実際にVスピリッツでは、すでにこの補助金に関する相談が数件来ているとのこと。
「これってうちも使えるのかな?」という段階から、気軽に相談するのがベストですね。
8. まとめ:展示会で攻めたいあなたへ。補助金は“攻めのツール”です
改めて、この補助金の魅力をおさらいしましょう。
【制度まとめ】
-
補助名:展示会出展等支援事業(東京都)
-
対象:東京都内の中小企業等で、BtoB向け商品を扱う事業者
-
補助額:最大150万円(対象経費の2/3)
-
対象経費:出展料・装飾・印刷・動画・販促物・Eコマース初期費用など
-
申請時期:毎月公募あり(令和6年1月まで)
-
主な条件:売上減少or赤字、経営分析受診など
「展示会はお金がかかるから…」とあきらめていた方、
「自社の強みをもっとアピールしたい」というあなたへ。
この補助金、まさに“勝ちにいく攻めのツール”としてぜひご活用ください。
無料相談も行っているので、ぜひいちどご相談ください。お待ちしております!
フリーダイヤル tel:0120-335-523