税理士/社労士/行政書士/司法書士/中小企業診断士/FP/元補助金審査員/元日本政策金融公庫支店長/各種コンサルタントなどが常駐する他に類を見ないワンストップサービス
オフィスは池袋駅から徒歩3分の日本政策金融公庫池袋支店と同じビルです

コラム

【融資と投資を見誤るな!】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 

今回は、【融資と投資は見誤るな!】について解説していきます。

これから起業を考えているあなたに質問があります。

融資と投資の違いをきちんと理解していますか?

実は、ここの部分の解釈ができていないがために資金難に陥る起業家もいるくらいです。

特に金融機関から創業融資を受けようと検討している場合は必見です。

 

融資とは、資金を融通するが語源となっている通り、金融機関が企業へ資金を融通します。ただし、

この場合はきちんと「返済」が発生します。返済における根本的な原資は「利益」です。よく、

金融機関融資を受けるためには黒字である必要があると聞くと思いますが、まさに返済をする原資が

利益だからこそ、利益が出ている企業に融資をします。当然、返済の見通しが立たない企業に金融機関

が融資をすることはありません。

一方で、投資は資金を投じるが語源となっており、投じているので戻ってこなくても仕方がないという

原理のもと投資します。そのかわり、将来的に大きく返ってくるであろう期待に対し投資するので、

トレードオフです。

 

起業をして投資家から出資を受けてスケールアップしていく事業モデルであれば、投資家に出資依頼をしなくてはなりませんし、出資は受けずに自己資本のみで不足分については金融機関から融資を受ける場合は、金融機関に依頼をしなくてはなりません。
ここで起こってしまうミスマッチとして、金融機関からの融資を受けたいのに、投資家向けの資料を作成し金融機関に提出をすることです。将来的に事業がスケールアップすることをアピールするのは大事なことですが、あくまで金融機関は半年~1年以内に堅実に利益を計上し、返済能力があるかどうかを審査します。しばらく赤字続きで3年後からスケールアップすると説明しても見向きもしてくれません。
そして、金融機関への融資審査は1度でも申し込みをしてしまうと必ずデータが残ってしまいます。一生消えることはないので、次回以降もその情報がついて回ることになりますので、見極めをすることが非常に重要になります。

とはいっても、その違いがわからないというあなたには、V-Spiritsの無料相談が合致します。
各種専門家が1時間の無料相談を通じて、あなたの悩みを解決していきます。
下記フォームより、ぜひご活用ください!

関連記事

新着コラム

  1. Youtubeに動画を投稿しました。
  2. Youtubeに動画を投稿しました。
  3. Youtubeに動画を投稿しました。
  4. Youtubeに動画を投稿しました。
  5. Youtubeに動画を投稿しました。
ダウンロードはこちら
全国対応の補助金申請を専門家がサポート|中野裕哲の無料相談V-Spirits
All Aboutガイドの原点
多胡藤夫ブログ
中野裕哲ブログ
渋田貴正ブログ
三浦高ブログ
小峰精公ブログ
坂井優介ブログ
V-Spirits総合研究所株式会社
インボイス・電子帳簿保存法 Q&A
採用情報
業務提携先募集情報
V-Spirits Group SDGsの取り組み
V-Spiritsグループ Instagram
脳卒中フェスティバル

他社広告欄

クラウドPBX