
持続化補助金のウェブ関連経費の計算が難しい?簡単に解決する方法とは
Q:持続化補助金のウェブ関連経費の計上金額の計算が複雑でよくわかりません。簡単に確認する方法はありますか?
A:持続化補助金のHPから、様式3-1のexcel版を使いましょう!
これは関数が入っているため、計上したい経費の金額を入れるといくらまで補助の対象になるのかを自動で計算してくれるすぐれものです。補助対象経費に1/4までなど気にせずとりあえず数値を入れればいいので楽ちんです。
https://r3.jizokukahojokin.info/
上記サイトの中頃にダウンロードリンクがあります。
様式3-1への直リンクはこちら!
https://r3.jizokukahojokin.info/doc/r3i_y3e.xlsx
30行版も登場!
最近30行版も出たようです。細かい経費をたくさん計上する際はこちらですね。
https://r3.jizokukahojokin.info/doc/r3i_y3-1e30.xlsx
補助金のプロフェッショナルによるサポート
弊社では、元補助金審査員の三浦を中心とした各種専門家チームが補助金支援を行っております。
このケースは補助金の対象になるのか?といった疑問に対して適切なアドバイスを無料にて行っております。
ワンストップでの支援体制
また、V-Spiritsグループでは、税理士・社労士・司法書士と勢揃いしておりますので、貴社の事業をワンストップで支援ができます!
無料相談もしておりますのでお気軽にお問い合わせください。
次のおすすめ記事はこちら
次のおすすめ記事はこちら