税理士/社労士/行政書士/司法書士/中小企業診断士/FP/元補助金審査員/元日本政策金融公庫支店長/各種コンサルタントなどが常駐する他に類を見ないワンストップサービス
オフィスは池袋駅から徒歩3分の日本政策金融公庫池袋支店と同じビルです

コラム

【持続化補助金】簡単に計上できる経費を確認する方法【お悩み相談】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日はよく頂く持続化補助金の一般型のお悩みについて解決策をご案内します。

Q持続化補助金のウェブ関連経費の計上金額の計算が複雑でよくわかりません。
簡単に確認する方法はありますか?

A持続化補助金のHPから、様式3-1のexcel版を使いましょう!

これは関数が入っているため、計上したい経費の金額を入れるといくらまで補助の対象になるのかを自動で計算してくれるすぐれものです。
補助対象経費に1/4までなど気にせずとりあえず数値を入れればいいので楽ちんです。

https://r3.jizokukahojokin.info/
上記サイトの中頃にダウンロードリンクがあります。

様式3-1への直リンクはこちら!
https://r3.jizokukahojokin.info/doc/r3i_y3e.xlsx

最近30行版も出たようです。細かい経費をたくさん計上する際はこちらですね
https://r3.jizokukahojokin.info/doc/r3i_y3-1e30.xlsx弊社では、元補助金審査員の三浦を中心とした各種専門家チームが補助金支援を行っております。

このケースは補助金の対象になるのか?といった疑問に対して適切なアドバイスを無料にて行っております。

また、V-Spiritsグループでは、税理士・社労士・司法書士と勢揃いしておりますので、貴社の事業をワンストップで支援ができます!
無料相談もしておりますのでお気軽にお問い合わせください。




次のおすすめ記事はこちら

関連記事

新着コラム

  1. 第10回事業再構築補助金の採択結果が発表になりました!6件採択で、総額1億4千万円の補助金額...
  2. 融資を受ける本来の目的は、事業を成長させるためです。
  3. 日本政策金融公庫コロナ融資制度の期間延長が発表されました。
  4. <第12回事業再構築補助金のスケジュール + 第10回と第11回の採択結果発表日...
  5. 今回は、【損益分岐点売上高を知る】について解説していきます。
ダウンロードはこちら
これを知らなきゃ損する!噂の経営マガジン
資金調達支援サービス
All Aboutガイドの原点
多胡藤夫ブログ
中野裕哲ブログ
渋田貴正ブログ
三浦高ブログ
小峰精公ブログ
坂井優介ブログ
V-Spirits総合研究所株式会社
インボイス・電子帳簿保存法 Q&A
採用情報
業務提携先募集情報
V-Spiritsグループ Instagram
全国対応の補助金申請を専門家がサポート|中野裕哲の無料相談V-Spirits

他社広告欄

クラウドPBX