税理士/社労士/行政書士/司法書士/中小企業診断士/FP/元補助金審査員/元日本政策金融公庫支店長/各種コンサルタントなどが常駐する他に類を見ないワンストップサービス
オフィスは池袋駅から徒歩3分の日本政策金融公庫池袋支店と同じビルです

コラム

【公庫創業融資3大鉄則】第2弾

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今回は、【公庫創業融資3大鉄則】第2弾を解説していきます。

前回は、事業経験があるかどうかが重要であるということを中心にお話をしました。

そして今回は1番重要な内容となります。

それは、「自己資金」についてです。

ここでの自己資金の定義は、法人であれば資本金・個人事業主であれば事業に投資するお金のことを言います。

資本金が1円で設立した会社と100万円の会社、1,000万円の会社ですと事業に対する自己資金が違いますね。

金融機関は、自己資金=事業への本気度といった視点で見ています。

一般的に1円で設立した会社に、なぜ金融機関が融資をしなくてはいけないのでしょうか?

極端な話ですが、自分は1円しか出さないのに金融機関に〇〇〇万円お金を貸して欲しいとお願いする事自体が

金融機関から見ると怪しいです。

例えば、飲食店を開業するにあたり総額1,000万円かかる所を、自己資金500万円、融資500万円のケースであれば

金融機関も計画的に自己資金を貯めたことと、覚悟を持って開業するといった意気込みを感じられます。

一方、自己資金100万円で融資900万円のケースですと自己資金に対して過大投資ではないかと感じます。

あくまで目安にはなりますが、一般的には自己資金の2~3倍までが融資を受けられる限度額でしょう。

融資金額に対する自己資金の割合は融資審査における大変重要な指標です。

今回は創業融資に焦点を当てておりますが、新規事業を行う際の融資でも同じことが言えます。

新規事業には自己資金は必要不可欠と思っていくべきですね。

次回で最終回になりますので、引き続きご覧くださいますようお願い申し上げます。

弊社では、起業家・経営者をご支援できるよう多くの金融機関と連携しております。銀行選びはどうすれば良いか、融資についての相談をしたい、資金繰りで悩んでいるなど、各種専門家が課題解決を行っております。また、V-Spiritsグループでは、税理士・社労士・司法書士と勢揃いしておりますので、貴社の事業をワンストップで支援ができます!
無料相談もしておりますのでお気軽にお問い合わせください。

・次のおすすめの記事はこちら

【公庫創業融資3大鉄則】

【公庫創業融資3大鉄則】第3弾

関連記事

新着コラム

  1. Youtubeに動画を投稿しました。
  2. Youtubeに動画を投稿しました。
  3. Youtubeに動画を投稿しました。
  4. Youtubeに動画を投稿しました。
  5. Youtubeに動画を投稿しました。
ダウンロードはこちら
全国対応の補助金申請を専門家がサポート|中野裕哲の無料相談V-Spirits
All Aboutガイドの原点
多胡藤夫ブログ
中野裕哲ブログ
渋田貴正ブログ
三浦高ブログ
小峰精公ブログ
坂井優介ブログ
V-Spirits総合研究所株式会社
インボイス・電子帳簿保存法 Q&A
採用情報
業務提携先募集情報
V-Spiritsグループ Instagram
脳卒中フェスティバル
V-Spirits Group SDGsの取り組み

他社広告欄

クラウドPBX