ビジネスの特徴
マッサージ業とは、お体の痛みやこりなどの症状を訴える人たちに対して、指圧・マッサージを通して、血行の改善やゆがみを矯正することで報酬を得るビジネスです。客様に対して狭義では、国家試験に合格し厚生労働大臣から免許を受けた「あん摩マッサージ指圧師」による施術を指します。それ以外の整体、クイックマッサージ、リフレクソロジー(足裏マッサージ)などの業態もマッサージ店として取り上げます。
市場トレンド
(1) サービス多様化により市場拡大
マッサージの利用者は、女性が多く、また男女ともに20代~50代の働き盛りの人たちが多くなっています。近年では、あん摩・マッサージ・指圧のほか、骨盤のゆがみなどの矯正やストレッチなどを売りにしたものや、リフレクソロジーやクイックマッサージなど、ちょっとした空き時間に「癒し」を提供する新しい業態が登場しています。
(2)チェーン店の増加
マッサージ業界の市場規模拡大に関しては、数多くのチェーン店が全国展開を進めてきていることも一因としてあげられています。チェーン店はサービス内容を標準化し、どの店に行っても同じサービスが受けられるのが大きな特徴であり、安心感にもつながっています。
開業形態
➀個人事業主
②法人の設立
開業ステップ
開業に向けてのステップは、主として以下のとおりです。
①店舗のコンセプト・計画書づくり
②資格等の取得
③資金調達
④出店先の決定・内装業者選定
⑤什器等の調達
⑥開業告知・プロモーション
⑦開業
許認可
開業にあたって必要となる資格は特別にありません。しかし、国家資格を持つことでお客様の信頼を獲得することに繋がります。
代表的な国家資格にあん摩マッサージ指圧師があります。取得には、厚生労働省が実施するあん摩マッサージ指圧師国家試験に合格する必要があります。試験合格後、公益財団法人東洋療法研修試験財団にて登録手続きを行い、あん摩マッサージ指圧師の免許証が交付されます。
リラクゼーションサロン型の場合は、無資格で開業可能なケースもあるが、各施術の団体や協会が実施する研修を受けて試験に合格し、正規の認定などを受けてから開業することが望ましです。
会社設立
マッサージ業の会社設立はどのように行うのでしょうか。東京都で会社を設立する場合の具体的なステップをご紹介します。
①申請書類の作成
※申請書類は都庁で購入できます。
②免許申請
※申請書類を都庁の管轄部署に提出します。
③審査
④許可
その他にも、事業内容などによって必要な手続きが増える場合があります。会社設立には書類の作成や手続きが多く手間や時間がかかります。
弊社では、会社設立を考える起業家のみなさんの負担を軽減するため、コンサルティング付きの会社設立支援サービスを低価格で行っています。詳しくは以下のリンクをご参照ください。
収益モデル
開業にあたって、事業計画書は細かく作りこむことが重要です。
まずは、弊社の事業計画書フォーマットを参考にして作成してみてください。
以下のリンクからダウンロードできます。
最後に
以上がマッサージ店を開業する際の全体像になります。
最後まで見てくださったみなさんはこう感じたのではないでしょうか?
最初の集客が難しそう、大手との対抗手段がない…
マッサージ業での開業は増加傾向にあり、価格競争を打ち出すチェーン店も出てきており、独立開業の場合、価格以外で評価されるための綿密な事業計画書が必須になります。
ここまで聞くとマッサージ業は考えることが多く、難しいと考えるかもしれません。
しかしながら‼
弊社には、税理士、社会保険労務士、行政書士、中小企業診断士、元金融機関の営業担当、補助金コンサルタントといった幅広い専門家が在籍しているため、みなさんの不安を解決することができます。
お客様の今後のビジョンを踏まえて、幅広い視点からご支援いたします。
弊社では無料の相談を行っていますので、開業に関して不安がある方はお気軽にご相談ください。
フリーダイヤル 0120-335-523