
事業復活支援金の詳細が発表されました
こんにちは!
事業復活支援金の詳細が発表されました。
今回はより詳しい情報が出てきましたのでそちらを解説いたします!
事業復活支援金のシミュレーション
その前に、自分はいくら受給できるか不安な方もいらっしゃると思います。
事業復活支援金のWEBページで事前に計算ができてしまいます!
こちらに事業収入を入力することで簡単に確認をすることができます。
ぜひご活用ください。
事前確認に必要な書類
- 1-1 本人確認書類
- 1-2 委任状(中小法人等の代表者から事前確認の委任を受けている場合のみ)
- 1-3 履歴事項全部証明書(中小法人等のみ)
- 2 確定申告書の控え
- 3 帳簿書類(2018年11月から対象月までの各月)
- 4 通帳(2018年11月以降の全ての事業の取引を記録しているもの)
- 5 宣誓・同意書
申請に必要な書類
中小法人の場合
- 確定申告書
- 対象月の売上台帳等
- 履歴事項全部証明書
- 振込先の通帳
- 宣誓・同意書
- 基準月の売上台帳等
- 基準月の売上に係る通帳等
- 基準月の売上に係る1取引分の請求書・領収書等
個人事業主の場合
- 確定申告書
- 対象月の売上台帳等
- 振込先の通帳
- 宣誓・同意書
- 基準月の売上台帳等
- 基準月の売上に係る通帳等
- 基準月の売上に係る1取引分の請求書・領収書等
基本的には月次支援金の時と同様の書類が必要となってまいります。
こちらの書類は申請のパターンによって変わってきてしまいますので、ご注意ください。
顧問税理士等の継続支援機関で事前確認を行うことで準備する書類が減らせたりします。
弊社での事前確認・サポート体制
弊社では事前確認を無料で行っております!
下記のURLからお申込みいただきますとZOOMのURLが送られてまいります。
事前確認以外にも事業復活支援金のフルサポートを行っております。
フルサポートをご希望の場合は事前確認の際にその旨をお伝えいただければと思います。
弊社では専門家が親身になりコロナ禍で苦しむ事業者様をサポートしてまいります。
ぜひとも弊社サービスをご活用ください。
無料相談も行っておりますのでぜひともお問い合わせください。