![](https://v-spirits.com/wp-content/uploads/2025/02/1981474-640x400.jpg)
創業支援資金のご案内
新たにビジネスを始めたいと考えている方にとって、資金調達は大きな課題です。船橋市では、創業を支援するための特別な融資制度を用意しています。この制度を利用することで、あなたの夢を実現する第一歩を踏み出すことができます。
融資資格
- 市内で新たに創業すること。
- 申込人および連帯保証人が市区町村民税を滞納していないこと。
- 千葉県信用保証協会の信用保証が受けられること。
- 事業を開始しているものは、開始後5年を経過していないもの。
- 経営者の経験がないもの。
- 原則として創業して1年以内のものは、市で行う経営相談を受けること。
- 特定非営利活動法人(NPO法人)は除く。
融資の詳細
資金使途 | 融資限度額 | 融資期間 | 融資利率 | 償還方法 | 保証人及び担保 | 利子補給率 |
---|---|---|---|---|---|---|
運転・設備 | 2,000万円以内 設備資金にあっては、所要資金の90%以内 |
運転: 5年以内 設備: 7年以内 |
1年以内: 年1.8% 1年超え3年以内: 年2.0% 3年超え5年以内: 年2.1% 5年超え7年以内: 年2.3% |
元金均等 割賦償還 据置期間1年以内 |
保証人: 個人・・・原則として不要 法人・・・原則として代表者 担保: 個人・法人とも必要な場合あり |
2.0% |
まとめ
船橋市の創業支援資金を利用することで、あなたのビジネスのスタートを強力にサポートします。ぜひこの機会を活用して、夢の実現に向けて一歩を踏み出してみてください。
融資の手続きって何から始めればいいの?といった疑問に対して適切なアドバイスを無料にて行っております。
無料相談も行っているので、ぜひいちどご相談ください。お問い合わせお待ちしております!
フリーダイヤル tel:0120-335-523
![小峰](https://v-spirits.com/wp-content/uploads/2023/05/komine_0518120338-1.png)
この記事を書いた人
小峰精公/Kiyotaka Komine
元朝日信用金庫 法人営業
資金繰り解決コンサルタント
V-Spirits総合研究所株式会社 常務取締役
大学卒業後、朝日信用金庫に入庫。朝日信用金庫での経験が原点となり、「銀行融資取引」や「資金繰り」の本質を企業へ伝えていくことがミッションだと確信する。
日本の99%は中小零細企業で成り立っている現状を痛感し、1社でも多くの企業の「資金繰り」の課題を解決していくことに専念する。
クライアント様がより良い商品やサービスを提供することができる環境づくりの一助となれるよう全身全霊を尽くす。
![](https://v-spirits.com/wp-content/uploads/2017/12/tago-150x150.png)
この記事を監修した人
多胡藤夫/Fujio Tago
元日本政策金融公庫支店長、社会生産性本部認定経営コンサルタント、ファイナンシャルプランナーCFP(R)、V-Spirits総合研究所株式会社 取締役
同志社大学法学部卒業後、日本政策金融公庫(旧国民金融公庫)に入行。 約63,000社の中小企業や起業家への融資業務に従事し審査に精通する。
支店長時代にはベンチャー企業支援審査会委員長、企業再生協議会委員など数々の要職を歴任したあと、定年退職。
日本の起業家、中小企業を支援すべく独立し、その後、V-Spiritsグループに合流。
長年融資をする側の立場にいた経験、ノウハウをフル活用し、融資を受けるためのコツを本音で伝えている。