
Youtubeに動画を投稿しました。
経営の考え方やマーケティングについてのお役立ち動画を毎日投稿しております!
是非御覧ください。
以下は動画の概要を記事風に説明したものです。詳細は是非動画をご覧ください。
千葉県事業者必読!“千葉中小企業生産性向上設備投資補助金”で、設備投資がグッと身近に
はじめに~千葉の“ものづくり事業者”さんへ、特に朗報です!
ズバリ言います。
「千葉県で製造業を営んでいる方に、耳寄りなニュースです!」
これまでも色んな補助金・助成金をご紹介してきましたが、今回は千葉県内の事業者さん限定のもの。特に製造業の方には、かなり使いやすい内容ですので、ぜひ最後まで読んでくださいね。
どんな補助金か?その名前・内容をズバッと紹介!
1.補助金の正式名称は?
その名も──
千葉中小企業生産性向上設備投資補助金、です。
長い名前ですが、言葉の通り「生産性向上」を目的とした“設備投資”向け補助金です。
2.対象となる取り組みは?
具体的にはどんなときに活用できるのでしょうか?大きく分けて3パターンです。
-
業務のDX化・省力化
システム導入などによって、人手を減らし、業務の効率化を図る場合ですね。たとえば、生産ライン管理や在庫管理など、業務プロセスを自動化するシステムの導入に活用できます。 -
新事業展開時の設備導入
「新しくこんな商品ラインを始めるぞ」「新しいサービスに取り掛かるぞ」といった新展開の時にも、必要な機械・設備に補助金が使えるわけです。 -
新商品開発に伴う生産性アップ
新商品をつくるとき、「もっと早く作れる」「働きやすくなる」設備が必要になるときに、まさに打ってつけです。
たとえば、自動溶接機の導入などにも使えるので、製造業者さんにはとても現実的で活用しやすいと言えます。
3.補助金額はどのくらい?
上限は、補助額500万円。
たとえば機械設備に1,000万円かかったとすると、そのうち500万円まで補助される、とイメージしていただければわかりやすいかと。
高額になりがちな自動化・省力化のための設備に対して、大きく支援してもらえるのはありがたいですね。
申請スケジュールと注意点―今がチャンスです!
4.募集期間はいつまで?
-
補助金は昨年12月頃にスタートしており、
-
締切は当初の予定では6月28日まででした。
ところが、予算の状況次第では「予算が満額に達するまで延長される」可能性があるとのこと。すでに延長になっている部分もあるようですが、現時点で60%程度の申請率になっているとの情報も。
「予算が埋まってしまう前に、早めに動いたほうが安心」と考えておくのが吉、です。
5.どんな費用が“補助対象”になるの?
補助対象は幅広く、「こんな費用にも使えます」。
-
機械設備本体
-
システム構築費
-
機械の運搬・設置費
たとえば本体700万円、運搬・設置に100万円かかる場合、合計800万円のうち最大500万円が補助対象となるのです。すごくナイスな内容ですね!
「千葉限定」だからこそ、競争はあるがチャンスもある
製造業が集積している千葉県では、確かに“競合も多い”激戦区。
でも、それだからこそ「千葉県限定」の補助金というのは、応募対象が限られるため、可能性も十分にあります。
また、補助額が大きいぶん、採択されたときのインパクトは大きいです。ぜひ、千葉の皆さん、お知り合いにも教えて差し上げてくださいね。
こんな悩みがあれば、お気軽にご相談を!
-
「うちの事業でもこの補助金使えるかな…?」
-
「費用のどこまでが対象になるのか、相談したい」
-
「申請手続きがわからないので、フォローしてほしい」
そんなご相談は、私たち“Vスピリッツ”にぜひお気軽にどうぞ。地方補助金にも詳しいスタッフが対応しております。
「使えるのかどうか」というだけでも、気軽にお問い合わせいただければと思います。コメント欄やお問合せフォーム、お待ちしています!
記事を読んだ方へひと言~動画もぜひご覧ください
今回の話もYouTube動画で詳しく解説しています。
“動画を見たい”という方、文章だけだとわかりにくい…という方には、動画でテンポよく、分かりやすくお届けしています。自営業の経営者さんや中小製造業の経営者さんは、必見ですよ!
まとめ:この記事のポイントをもう一度整理しましょう!
項目 | 内容 |
---|---|
補助金名 | 千葉中小企業生産性向上設備投資補助金 |
対象 | 製造業など、千葉県内の中小企業 |
活用例 | DX、省力化、自動化設備、新事業展開、新商品開発 |
補助額 | 最大500万円 |
対象費用 | 機械本体/システム構築/運搬設置費など |
募集期間 | 12月スタート ~ 6月28日予定(予算満額で延長済み) |
現在の状況 | 約60%申請済み。早めの対応がおすすめ。 |
特長 | 千葉県限定、幅広い費用対象、補助額が大きい |
無料相談も行っているので、ぜひ一度ご相談ください。お待ちしております!
フリーダイヤル tel:0120-335-523