税理士/社労士/行政書士/司法書士/中小企業診断士/FP/元補助金審査員/元日本政策金融公庫支店長/各種コンサルタントなどが常駐する他に類を見ないワンストップサービス
オフィスは池袋駅から徒歩3分の日本政策金融公庫池袋支店と同じビルです

コラム

【驚愕!】「売上高100億円を目指す宣言」のメリットが凄すぎる?!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

Youtubeに動画を投稿しました。
経営の考え方やマーケティングについてのお役立ち動画を毎日投稿しております!
是非御覧ください。

以下は動画の概要を記事風に説明したものです。詳細は是非動画をご覧ください。

 

「売上100億円を目指す宣言」で得られる圧倒的メリットとは?

はじめに

こんにちは。税理士・行政書士・中小企業診断士の中野裕哲です。

「売上100億円を目指す宣言」という新しい仕組みをご存じでしょうか?
まだスタート前の制度ですが、早めに宣言することで競合に差をつけられる可能性が非常に高い制度です。

この記事では、この「売上100億円を目指す宣言」とは何か、そして宣言することでどんなメリットがあるのかを分かりやすく整理します。補助金・税制優遇・経営者ネットワークなど、中小企業にとって見逃せないポイントが盛りだくさんです。

動画ではさらに具体的な申請スケジュールや計画書づくりの実例も解説していますので、ぜひ記事を読んでから本編もチェックしてみてください。


「売上100億円を目指す宣言」とは?

制度の概要

  • 中小企業が対象

  • 「売上100億円を目指す」というビジョンと取り組みを宣言する

  • ポータルサイト上で公表される

イメージとしては「パートナーシップ構築宣言」に近いものです。
宣言すること自体に義務や罰則はなく、むしろメリットを享受できる可能性が非常に高い点が特徴です。


宣言するメリット

① 補助金申請の前提条件になる

この宣言を行わなければ申請できない補助金があります。

代表的なのが「中小企業加速化補助金」。

  • 上限 5億円

  • 補助率 1/2
    → 10億円の投資に対して5億円が戻ってくる規模感

これは通常の補助金とは桁違いの金額であり、宣言するだけで申請資格を得られるのは大きなメリットです。


② 経営者ネットワークへの参加

宣言を行った企業限定で、経営者同士のネットワークに参加できます。

  • 新たなビジネスマッチング

  • 最新の経営情報の共有

  • 大企業や金融機関との接点獲得

特に成長志向の企業にとっては、仲間と共に挑戦する環境を得られる点は非常に大きいでしょう。


③ 宣言マークの活用

宣言した企業は専用のマークを利用できます。

  • 企業PRや採用活動で「成長志向企業」としてアピールできる

  • 信頼感・ブランド力の強化

補助金のように直接的な資金メリットではないものの、イメージ向上に役立つ効果は見逃せません。


④ 税制優遇(中小企業経営強化税制の拡充)

商工会議所などが案内している情報によると、売上100億円を目指す企業に対して「中小企業経営強化税制の拡充」が予定されています。

  • 建物や設備の取得にかかる税優遇措置

  • ロードマップを策定すれば利用可能

宣言時に作る計画書をそのまま活用できるため、制度利用がスムーズになります。


宣言に必要な準備

単に「100億円を目指す」と言うだけでなく、計画を立てることがポイントです。

  • 売上拡大のロードマップ

  • 具体的な取り組み内容

  • 実施体制の整備

これらを整理して宣言することで、補助金や税制優遇にも直結します。

弊社(税理士法人V-Spirits)は、事業計画書作成の専門チームを持っていますので、こうした計画立案をフルサポートできます。


いつから準備すべきか?

  • 公開開始:2月

  • 募集開始:5月

2月から準備を始めれば、5月の申請に十分間に合います。
早めに動くことで、他社より一歩先に大きなメリットを享受できるでしょう。


まとめ

「売上100億円を目指す宣言」は、宣言した企業だけが得られる大きなチャンスです。

  • 補助金(最大5億円)

  • 経営者ネットワーク

  • 宣言マークによるPR

  • 税制優遇の拡充

しかも現時点では義務やペナルティは明記されておらず、まさに「宣言したもの勝ち」。

動画では、実際にどうやって宣言を進めていくか、どんな企業に向いているかをさらに詳しく解説しています。ぜひご覧いただき、最初の一歩を踏み出してみてください。

フリーダイヤル tel:0120-335-523

関連記事

爆アゲ税理士の起業経営チャンネル

新着コラム

  1. ...
  2. ...
  3. ...
  4. ...
  5. ...
ダウンロードはこちら
全国対応の補助金申請を専門家がサポート|中野裕哲の無料相談V-Spirits
All Aboutガイドの原点
多胡藤夫ブログ
中野裕哲ブログ
渋田貴正ブログ
三浦高ブログ
小峰精公ブログ
坂井優介ブログ
嶋田大吉ブログ
V-Spirits総合研究所株式会社
インボイス・電子帳簿保存法 Q&A
採用情報
業務提携先募集情報
V-Spirits Group SDGsの取り組み
V-Spiritsグループ Instagram
脳卒中フェスティバル

他社広告欄

クラウドPBX