
ご覧いただきありがとうございます!
V-Spiritsグループの元信金マンこみねっちです。
このコラムでは、実際にあった事例や融資相談でリクエストが多かった内容をシェアしてきますね。
今回は、面談前に準備は必要か?についてお話します。
創業融資には面談が必須
創業融資を受ける際には
金融機関や信用保証協会
と面談を行います。
「どんな準備が必要?」という声が多数
皆さまからの声で多いのが
どのような準備が必要ですか?です。
書類は「言われた通り」でOK
実務的なところでお話すると
必要書類は事前に共有されるので
言われたとおりに準備をすればよいです。
最も重要なのは「自分で説明できるか」
大事になるのは自分がきちんと
話ができるかどうかになります。
いくら作成した事業計画書が立派でも
きちんと自分で説明ができなければ
相手はがっかりするでしょうし、
本当にあなたが作ったものですか?
と疑われてしまします。
予想外の質問にも備えよう
また、予想だにしていない
質問がくることも往々にしてあります。
可能であれば面談練習を行ったり
自分の事業に対する質問を
事前に予習しておくなどは必要です。
面談は一発勝負!事前準備が命
面談は二度三度とチャンスが
あるわけではありません。
一回勝負になるので
事前準備で90%決まると言っても過言ではないです。
無料相談受付中!
融資に関する内容の
無料相談実施していますので
小峰を指名していただき
Zoomでお話しましょう!
【無料相談のご案内】
起業の手続きって何から始めればいいの?といった疑問に対して適切なアドバイスを無料にて行っております。
無料相談も行っているので、ぜひ一度、ご相談ください。お問い合わせお待ちしております!