Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/v-spirits/v-spirits.com/public_html/wp-content/plugins/siteorigin-panels/inc/styles-admin.php on line 390
【損益分岐点売上高】 | ドリームゲート起業・経営相談日本一!中野裕哲の無料相談V-Spirits

税理士/社労士/行政書士/司法書士/中小企業診断士/FP/元補助金審査員/元日本政策金融公庫支店長/各種コンサルタントなどが常駐する他に類を見ないワンストップサービス
オフィスは池袋駅から徒歩3分の日本政策金融公庫池袋支店と同じビルです

コラム

【損益分岐点売上高】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今回のテーマは、【損益分岐点売上高】についてです。利益確保の具体的な数字であり経営の重要な指標になります。赤字にならないための最低限の売上高をきちんと理解しておきましょう。

「経営が軌道に乗る」というのは、会社の活動によって利益が出ている、または、少なくとも損失が発生していない経営状態になったことをいいます。この利益と損失の境目となるのが「損益分岐点」です。損益分岐点では売上高と総費用が一致する。この売上高を「損益分岐点売上」といいます。損益分岐点売上高は会社が赤字にならないための最低ラインです。

損益分岐点売上高を計算するためには、費用を「変動費」と「固定費」に分解する。変動費は、売上高に比例して増減する費用、固定費は売上に関係なく発生する費用だ。だだし、変動費と固定費の分解は人件費や広告費などではいくらでも細分化できてしまうので、おおまかには、変動費を売上原価、それ以外を固定費と考えればよいです。

次に、売上高から変動費を差し引いて「限界利益」を求める。限界利益から「限界利益率」を算出し、固定費を限界利益率で割ることで、損益分岐点売上高が算出できます。
<損益分岐点売上高の公式>

損益分岐点売上高 =     固定費     
限界利益 ÷ 売上高 (限界利益率)

限界利益     = 売上高 ー 変動費

上記の公式によってもとめられます。
きちんと理解をしておくことにより、計画的な経営を行えるようになり、銀行に対しても非常に良い印象を与えられます。

 

弊社では、起業家・経営者をご支援できるよう多くの金融機関と連携しております。銀行選びはどうすれば良いか、融資についての相談をしたい、資金繰りで悩んでいるなど、各種専門家が課題解決を行っております。また、V-Spiritsグループでは、税理士・社労士・司法書士と勢揃いしておりますので、貴社の事業をワンストップで支援ができます!
無料相談もしておりますのでお気軽にお問い合わせください。

関連記事

新着コラム

  1. Youtubeに動画を投稿しました。
  2. Youtubeに動画を投稿しました。
  3. Youtubeに動画を投稿しました。
  4. Youtubeに動画を投稿しました。
  5. Youtubeに動画を投稿しました。
ダウンロードはこちら
これを知らなきゃ損する!噂の経営マガジン
All Aboutガイドの原点
多胡藤夫ブログ
中野裕哲ブログ
渋田貴正ブログ
三浦高ブログ
小峰精公ブログ
坂井優介ブログ
V-Spirits総合研究所株式会社
インボイス・電子帳簿保存法 Q&A
採用情報
業務提携先募集情報
V-Spiritsグループ Instagram
全国対応の補助金申請を専門家がサポート|中野裕哲の無料相談V-Spirits

他社広告欄

クラウドPBX