
ご覧いただきありがとうございます!
V-Spiritsグループの元信金マンこみねっちです。
このコラムでは、実際にあった事例や融資相談でリクエストが多かった内容をシェアしてきますね。
今回は、返済遅れ!ダメ!絶対!についてお話します。
融資を受けるまでがゴールではない
融資を受けるまでが大事と
思っている人が多いですが
融資を受けた後の方が
大事なことが多いです。
融資審査の本質は「返済できるか」
なぜなら、融資審査は
返済できるかどうかに
ついて審査をしています。
返済遅れが発覚したら…
なのに融資を受けた後に
返済遅れが発覚したら
どう思うでしょうか?
一気に信用が無くなって
しまいますよね。
金融機関は返済に対して超シビア
金融機関は特に
返済履行について
厳格に管理をしています。
そもそも通常通り
返済されることを
前提に考えているので
遅れることは想定していないのです。
延滞の代償は重い
ちなみに遅れると
どうなるかと言えば
延滞利息がかかります
それと次回以降の
融資審査が相当厳しいものとなります。
借りて終わり、ではありません!
借りられたからといって
安心せず、返済には
細心の注意を払ってください。
無料相談受付中!
融資に関する内容の
無料相談実施していますので
小峰を指名していただき
Zoomでお話しましょう!
【無料相談のご案内】
起業の手続きって何から始めればいいの?といった疑問に対して適切なアドバイスを無料にて行っております。
無料相談も行っているので、ぜひ一度、ご相談ください。お問い合わせお待ちしております!