コラム一覧
【繰り上げ返済は必要か不必要か】
今回は、【繰り上げ返済は必要か不必要か】について解説していきます。 皆さんは繰り上げ返済を考える時ってどんな時でしょうか? ・資金が潤沢にあり余裕がある状況である ・規模に対し借入金額が多いと感じている ・月々の返済額が...
続きを読む【ものづくり補助金の「回復型賃上げ・雇用拡大枠」とは】
今回は、ものづくり補助金の10次公募で新設された「回復型賃上げ・雇用拡大枠」についてご紹介します。 【回復型賃上げ・雇用拡大枠とは】 直近年度が赤字決算(課税所得がゼロ)となり厳しい業況ながらも、従業員の賃上げに取り組み...
続きを読む【赤字企業でも資金調達ができるのか?】
今回のテーマは、【赤字企業でも資金調達ができるのか?】です。利益が出ていることを黒字、利益がマイナスしていることを赤字と表現しています。一般的には、黒字が良くて赤字は悪いといった印象が強いと思います。事業を継続的に続けて...
続きを読む【ものづくり補助金(10次)の公募が開始されました】
令和4年2月16日に、ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(ものづくり補助金)の10次公募が開始されました。 ものづくり補助金とは、中小企業が経営革新のための設備投資等に使える補助上限額750万円~3,000万...
続きを読む【資金収支計画は作成してますか?】
今回は、【資金収支計画は作成してますか?】です。創業期や新規事業を開始する時には皆さん「事業計画書」を作成すると思いますが、「資金収支計画」は作成しておりますでしょうか。 売上はこのくらいで原価がこのくらいで経費が・・・...
続きを読む【融資交渉は〇〇が9割!!】
今回のテーマは、【融資交渉は〇〇が9割!!】です。ここを押さえておかないといくら素晴らしい志や思いがあっても銀行は見向きもしてくれません。 〇〇とは、「書類」です。なぜ、大事かというと、銀行では融資を行う際には稟議書とい...
続きを読む【事業再構築補助金の申請事例(不動産業)】
今回は、不動産業の申請事例を紹介します。 不動産の売買、賃貸、管理等を行っている不動産会社の事例です。 コロナ前は、中国などの海外投資家に対する不動産販売を主な収益源としていましたが、コロナ禍で外国人の入国規制が強化。...
続きを読む【儲かれば儲かるほど資金が足りなくなる!?】
今回は、【儲かれば儲かるほど資金が足りなくなる!?】について解説していきます。 儲かれば儲かるほど資金が潤沢になって仕方ないんじゃないの?と思うかもしれませんが、様々な要因により資金繰りが苦しくなることがあります。 主に...
続きを読む【事業復活支援金の事前確認ってこれで大丈夫?という疑問にお答えします!】
どうもこんにちは! 弊社では下記のURLから事業復活支援金の事前確認を”無料”で承っております。 ご予約はこちらから! 申請支援も含めたフルサポートは以下のブログ記事を読みお申込みください。 フルサポートプ...
続きを読む【適正な設備投資とは】
今回は、【適正な設備投資とは】について解説していきます。 経営をしていく上では、事業発展の為に適宜設備投資を行っていきます。特に、新規事業ともなれば基準がありませんので、どの程度の設備投資が適正なのだろうか?そんな悩みを...
続きを読む【事業再構築補助金の申請事例(小売業)】
今回は、小売業の申請事例を紹介します。 同社は、大手ショッピングサイト「Amazon」で、消臭パウダーなどのフットケア商品を販売。ネット通販のノウハウを活かした研修やコンサルティングサービスも提供していましたが、コロナ感...
続きを読む【資金繰りの具体的行動(基本編)】
今回は、【資金繰りの具体的行動(基本編)】について解説をしていきます。 先日面談した方より資金繰りに関する相談がありましたので、こちらでシェアさせて頂きます。 この方は、会社員として18年間勤務した後に退社。同業界にて、...
続きを読む【創業後の資金調達の難しさ】
今回は、【創業後の資金調達の難しさ】について解説していきます。 実際に相談頂く案件の中で3番目に多い事象です。創業してから3~6ヶ月経過後に資金調達を検討した時に何が大変かについてを3つに分けて解説します。 ①足元の売上...
続きを読む【事業再構築補助金の申請事例(動画・映像制作会社)】
今回は、動画・映像制作会社の申請事例を紹介いたします。 同社は結婚式で流すオリジナルの楽曲や映像の制作、式場やカメラマンの手配等を請け負っていましたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で結婚式の中止や延期が相次ぎ、売上は...
続きを読む【創業融資において大事なこと】
今回は、【創業融資において大事なこと】を解説していきます。 創業融資を受けるにあたり大事なポイントは大きく分けると5つありますが、本日は、クライアント様と公庫担当者様の面談における気が付いた点をお伝えします。  ...
続きを読む