
ご覧いただきありがとうございます!
V-Spiritsグループの元信金マンこみねっちです。
このコラムでは、実際にあった事例や融資相談でリクエストが多かった内容をシェアしてきますね。
今回は、審査が厳しい担当の特徴についてお話します。
融資の審査と聞くと
とても厳しい印象を
持つと思います。
実際にはきちんと
審査をしているので
利用する側からは
厳しいと思われる
ことが多いです。
実際には物凄く
厳しい人もいれば
そうでない人もいます。
「厳しくない=甘い」ではない
そうでない人は
甘いのではなく
例えば営業として
なんとか融資が
できないかを
考え抜く人に多いです。
審査が厳しい人の特徴
厳しい人の特徴は
- 融資一本のキャリア
- 完璧主義
- 失敗したくない
です。
このような人は
基本的には
営業ではなく
内勤に多い傾向です。
申込みルートによっても違いが出る
融資の申込みも
営業経由や
店頭経由など
様々あります。
おすすめは「営業経由」の申込み
オススメはやっぱり
営業担当者経由の
申込みがよいです。
理由は単純で
営業は断るのではなく
融資を実行できるよう
導くのが任務だからです。
営業との接点がない場合は?
とはいえ、いきなり営業と
接点を持つのも難しいと
思いますし、どのように
対応すればよいかも
わからないことも
あると思います。
無料相談で不安を解消!
そんな時には
無料相談実施していますので
小峰を指名していただき
Zoom・電話・対面全て対応可能です!
是非お話しましょう!