税理士/社労士/行政書士/司法書士/中小企業診断士/FP/元補助金審査員/元日本政策金融公庫支店長/各種コンサルタントなどが常駐する他に類を見ないワンストップサービス
オフィスは池袋駅から徒歩3分の日本政策金融公庫池袋支店と同じビルです

コラム

新年度の事業再構築補助金の解説!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

どうもこんにちは。

R4年度の2次補正予算案が出てまいりました。

次年度の事業再構築補助金の変更点がわかってまいりました。

 

変更点を簡潔にまとめると、

より使いやすく、業況の厳しい事業社に手厚く支援という形です。

来年度の補助金は全般的に、賃上げに対する優遇があります。もちろん事業再構築補助金にもあり、前年度以上にメリットがあります。

 

サプライチェーン強靭化枠は補助上限額が5億円と、とんでもない金額です。

申請できる枠が増えたからこそ、自社にとって適切な枠を選ぶことが大事になってきます。

 

申請の要件

 

* 対 象 要 件 :

① 事 業 計 画 を 認 定 経 営 革 新 等 支 援 機 関 や 金 融 機 関 と 策 定 し 、 一 体 と な っ て
事 業 再 構 築 に 取 り 組 む こ と
② 補 助 事 業 終 了 後 3 ~ 5 年 で 付 加 価 値 額 の 年 率 平 均 3 ~ 5 % ( 申 請 類 型 に
よ り 異 な る ) 以 上 増 加 等

* 対 象 経 費 :

建 物 費 、 機 械 装 置 ・ シ ス テ ム 構 築 費 、 研 修 費 、 廃 業 費 等
( 一 部 の 経 費 に は 制 限 あ り )

 

弊社では、元補助金審査員の三浦を中心とした各種専門家チームが補助金支援を行っております。

このケースは補助金の対象になるのか?といった疑問に対して適切なアドバイスを無料にて行っております。

また、V-Spiritsグループでは、税理士・社労士・司法書士と勢揃いしておりますので、貴社の事業をワンストップで支援ができます!
無料相談もしておりますのでお気軽にお問い合わせください。

 

次のおすすめ記事はこちら

【補助金相談は1度お早めに】

 

 

関連記事

爆アゲ税理士の起業経営チャンネル

新着コラム

  1. Youtubeに動画を投稿しました。
  2. はじめに:「営利」と聞いてドキッとしたあなたへこんにちは、中野です。ズバリ言います。
  3. はじめに:「運転資金」の正体、知っていますか?こんにちは、中...
  4. なぜ本を読んでいる人が起業で成功するのか?──読書が起業力を育む4つの理由「起業したいけれど自信...
  5. いまさら聞けない「社会的証明」ってなに?──信頼を生む“みんなが選んでいる”の力マーケティングで...
ダウンロードはこちら
全国対応の補助金申請を専門家がサポート|中野裕哲の無料相談V-Spirits
All Aboutガイドの原点
多胡藤夫ブログ
中野裕哲ブログ
渋田貴正ブログ
三浦高ブログ
小峰精公ブログ
坂井優介ブログ
嶋田大吉ブログ
V-Spirits総合研究所株式会社
インボイス・電子帳簿保存法 Q&A
採用情報
業務提携先募集情報
V-Spirits Group SDGsの取り組み
V-Spiritsグループ Instagram
脳卒中フェスティバル

他社広告欄

クラウドPBX