税理士/社労士/行政書士/司法書士/中小企業診断士/FP/元補助金審査員/元日本政策金融公庫支店長/各種コンサルタントなどが常駐する他に類を見ないワンストップサービス
オフィスは池袋駅から徒歩3分の日本政策金融公庫池袋支店と同じビルです

コラム

【融資取引を有利にするための日常取引②】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

今回は、前回の続きで【融資取引を有利にするための日常取引②】について解説します。

前回は手数料関係についてでしたが、今回は実際の取引関係の部分に触れていきます。

③代表者個人・従業員との取引

融資先企業の従業員と取引を開始し、取引を深めることで銀行は収益を増やそうとします。

まずは自分の銀行に従業員の預金口座を作ってもらい給与振込口座に指定してもらうことからはじまります。

従業員が多ければ多いほど、銀行は預金口座を多く増やせるチャンスがあります。

目的は2つあり、1つは預金残高増加です。1人あたりにすると大きな変化はないが、1人平均100万円の預金残高があり

20人の従業員がいれば合計2,000万円もの預金量になります。

2つ目は、住宅ローンや車、教育ローンなどの個人向け融資の獲得です。

30~50歳の間の方ですと、比較的3つのうち1つは該当するローンがあるかもしれません。

銀行は預金口座開設することにより従業員へアプローチすることや、代表者に依頼することもできます。

このように従業員との取引は、銀行が収益を多く増やせるチャンスです。

④関係会社との取引

融資先以外に関係会社があれば、本体の会社と同様、関係会社への融資による利息、手数料取引、付帯取引、従業員取引による収益を得られます。

以上、銀行は企業からの収益を融資だけでなくその他の取引を含め多く得ようと努めています。

そして、銀行は融資先企業それぞれからどれだけ収益を得られているかを見ています。

融資による利息だけでなく、企業からいくらの収益を銀行が得られるかは融資審査に影響する要素の一つです。

弊社では、起業家・経営者をご支援できるよう多くの金融機関と連携しております。銀行選びはどうすれば良いか、融資についての相談をしたい、資金繰りで悩んでいるなど、各種専門家が課題解決を行っております。また、V-Spiritsグループでは、税理士・社労士・司法書士と勢揃いしておりますので、貴社の事業をワンストップで支援ができます!
無料相談もしておりますのでお気軽にお問い合わせください。

・次のおすすめの記事はこちら

【融資条件を有利にするための日常取引】

関連記事

新着コラム

  1. Youtubeに動画を投稿しました。
  2. SDGsパートナー支援融資のご案内 神奈川県中小企業制度融資の中小企業者の皆さまにご利...
  3. 事業再生サポート融資のご案内神奈川県中小企業制度融資の一環として、事業再生に取り組む中小企業...
  4. 事業承継関連融資のご案内 新たな事業展開を考えている中小企業の皆様に、神奈川県中小企業...
  5. 生産性向上支援融資のご案内中小企業の皆様、経営力向上を目指すための資金調達にお困りではありま...
ダウンロードはこちら
全国対応の補助金申請を専門家がサポート|中野裕哲の無料相談V-Spirits
All Aboutガイドの原点
多胡藤夫ブログ
中野裕哲ブログ
渋田貴正ブログ
三浦高ブログ
小峰精公ブログ
坂井優介ブログ
V-Spirits総合研究所株式会社
インボイス・電子帳簿保存法 Q&A
採用情報
業務提携先募集情報
V-Spirits Group SDGsの取り組み
V-Spiritsグループ Instagram
脳卒中フェスティバル

他社広告欄

クラウドPBX