インターネットやSNSの発展とともに資金調達の手段にも
新たなものが広がりつつあります。
その一つがクラウドファンディング(Crowd funding)。
クラウドファンディングとは、簡単にいうとインターネットを通じて
個人から少額のお金を集めることで資金を調達する方法です。
ちなみにここでいうクラウド(Crowd)は雲ではなく、「群衆」です。
群衆から少しずつお金を集めることなのです。
■クラウドファンディングの種類
クラウドファンディングには、大きく分けて2種類があります。
●投資を目的としないもの(寄付など)
●投資を目的としたもの
投資を目的としたものはさらに、
●集まった資金を貸付金の形で貸し出す融資型
●集まった資金で株式を購入する株式型
に分けられます。
この中でもよく使われるのは、購入型のクラウドファンディングです。
お金を出してもらう対価として、自社の商品やサービスなどを資金の出し手に提供します。
起業家などがクラウドファンディングのサイト上で商品やサービスをPRして、
資金の出し手は気に入った商品やサービスに資金を提供して、事前購入やサービスの予約を行います。
商品やサービスの提供を伴うため、BtoCのビジネスと相性が良いといえます。
資金の出し手としては、まだ世に出ていないサービスに対してお金を出すわけですから、
購入型のクラウドファンディングでは、共感を得られるかどうかがお金を集められるカギとなります。
■融資を併用して安定したビジネススタートを切ろう
購入型のクラウドファンディングでは、商品やサービスの提供を行うため、
起業家にとっても相応のコストを伴います(リターンといわれるお礼の部分です)。
その意味では集めたお金がすべて手元に残るわけではなく、
提供する商品やサービスのコストは差し引いて考えなければなりません。
とくに起業当初は、大きなお金が必要となり、
購入型のクラウドファンディングだけでそのすべてを賄うことは非常に困難です。
資金調達という意味ではクラウドファンディングに過度に依存せず、
資金調達の一部を構成するものとしてとらえて、
創業融資なども併用して開業資金をしっかりと調達しておくことが重要です。
■クラウドファンティングを始めるには?
起業時期にクラウドファンディングを活用して資金調達するには、
創業融資や創業補助金の申請、会社設立、許認可など、
起業全体のスケジュールを管理しながら進めていくことが必要です。
弊社では、創業融資や補助金とクラウドファンディングを
組み合わせた形での起業支援実績が多数あります。
またクラウドファンディングサイト「FAAVO by CAMPFIRE」の
エリアオーナー・アドバイザーに弊社が就任しております。
ぜひ活用してみたいという方はいつでも無料相談にお越しください。
■耳より情報
最後に、購入型クラウドファンディングで
耳寄り情報があります。
あまり知られていませんが、
小規模事業者持続化補助金では、購入型のクラウドファンディング
で一定規模以上の資金調達実績があると加点されるという
特典があります。
そして、なんと、
現在、CAMPFIRE社の主催するクラウドファンディングサイトでは
7/31まで手数料無料キャンペーンを展開しています。
もちろん弊社がエリアオーナー・アドバイザーを努める
クラウドファンディングサイト
「FAAVO by CAMPFIRE」も同様です。
この間は一定金額まで手数料は無料なのです。
これを機にクラウドファンディングをはじめてみてはいかがでしょうか?
ご相談お待ちしております^^