
USPとは?あなたのビジネスを輝かせる“独自の強み”の見つけ方
こんにちは!起業コンサルタント(R)・税理士・行政書士・FPの中野裕哲です。
今回は、「USP(Unique Selling Proposition)」について解説します。
「うちの商品、他と何が違うの?」と聞かれて困ったことはありませんか?
ズバリ言います。USPがないと、選ばれません!
USPとは何か?
USPとは「あなたの商品・サービスの他にはない“選ばれる理由”」のことです。
「どこにでもあるもの」ではなく、「あなただから買いたい」と思ってもらうために必要な差別化ポイントです。
なぜUSPが必要なのか?
- 競合が多い中で、あなたを選んでもらうため
- 広告や営業で伝える軸になるため
- お客様の記憶に残るため
USPの作り方ステップ
- あなたの「強み」「得意」を洗い出す
- お客様の「悩み」「願望」を整理する
- 「自分の強み」×「お客様のニーズ」で重なる点を探す
- 短く、シンプルに言語化する
良いUSPの例
- 「女性専用・完全予約制で業歴20年の女性が行う整体院(リラックス×安心)」
- 「年間1,000件以上の起業相談を受ける起業家専門の税理士(起業に強い)」
- 「当日配送保証の花屋(スピード勝負)」
よくあるNG例
- 「真心こめて対応」←どこでも言ってます
- 「地域密着」←それだけでは伝わらない
- 「安さがウリ」←価格競争に巻き込まれます
事例紹介:USPで売上2倍に
50代男性Fさんは、都内でパン屋を経営。
これまで「美味しいパン」としか打ち出していなかったが、「アレルギー対応・グルテンフリー専門」に切り替えたことで、顧客が拡大し売上が2倍に。
USPは“お客様の言葉”で作ろう
アンケートやレビューを見て、「なぜあなたを選んだのか」を掘り下げると、USPのヒントが見つかりるかもしれません。
あなたの魅力は、意外とお客様が一番知っています。
まとめ:USPは事業の“軸”になる
USPは、「誰に」「何を」「なぜ」提供するのかを明確にするもの。
迷ったら、原点に立ち返って、USPから見直してみてください。
今すぐ行動を!無料相談はこちら
▶無料相談はこちら(V-Spiritsグループ公式サイト)
TEL:03-3986-6860
中野裕哲プロフィール
起業コンサルタント(R)・税理士・特定社会保険労務士・行政書士・CFP(R)。起業家支援をライフワークとし、毎年200件超の無料相談を受ける。著書多数。
V-Spiritsグループ代表として、創業融資・補助金・会社設立・会計・労務・許認可をワンストップで支援する「まるごと起業支援」を展開中。