税理士/社労士/行政書士/司法書士/中小企業診断士/FP/元補助金審査員/元日本政策金融公庫支店長/各種コンサルタントなどが常駐する他に類を見ないワンストップサービス
オフィスは池袋駅から徒歩3分の日本政策金融公庫池袋支店と同じビルです

コラム

【元信金マンこみねっちの融資コラム】資金繰りの重要性

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ご覧いただきありがとうございます!

V-Spiritsグループの元信金マンこみねっちです。
このコラムでは、実際にあった事例や融資相談でリクエストが多かった内容をシェアしてきますね。

今回は、資金繰りの重要性についてお話します。

巷では資金調達の方法ばかりが
話題にあがりますが
本当に重要なのは資金調達後です。

いくら希望する金額の融資を
受けられたとしても
その後の資金繰りが
めちゃくちゃであれば
瞬く間にお金が無くなります。

そんなことはないでしょと
思うかもしれませんが
これは実際に見てきているので
ほぼ間違いはないと思います。

特に気をつけるべき
タイミングは
創業期すぐに融資を受けた場合と
売上が急激に伸びてきている場合です。

創業期すぐに1,000万円近くの
お金が口座に振り込まれますから
特に今までそのような大金を
持ったことがない人は要注意です。

また、売上が急激に伸びる際にも
先々まで考えて資金繰りを組まないと
本当に必要なタイミングで
資金が無くなる可能性もあります。

資金繰りは地味なイメージですが
会社経営からは絶対に外せない重要事項です。

最近では売上を上げる自信があるが
お金面が弱く、管理が苦手という
経営者の方々から財務支援のお話を多くいただいております。

なによりも得意分野はそのまま伸ばしつつ
苦手分野は専門家に補ってもらうというのが
選択肢としては一番賢いかもしれませんね。

融資に関する内容の
無料相談実施していますので
小峰を指名していただき
Zoomでお話しましょう!

関連記事

新着コラム

  1. Youtubeに動画を投稿しました。
  2. Youtubeに動画を投稿しました。
  3. Youtubeに動画を投稿しました。
  4. こんにちは!いつもありがとうございます。
  5. ご覧いただきありがとうございます!V-Spiritsグループの元信金マンこみねっちです。
ダウンロードはこちら
全国対応の補助金申請を専門家がサポート|中野裕哲の無料相談V-Spirits
All Aboutガイドの原点
多胡藤夫ブログ
中野裕哲ブログ
渋田貴正ブログ
三浦高ブログ
小峰精公ブログ
坂井優介ブログ
嶋田大吉ブログ
V-Spirits総合研究所株式会社
インボイス・電子帳簿保存法 Q&A
採用情報
業務提携先募集情報
V-Spirits Group SDGsの取り組み
V-Spiritsグループ Instagram
脳卒中フェスティバル

他社広告欄

クラウドPBX