
ご覧いただきありがとうございます!
V-Spiritsグループの元信金マンこみねっちです。
このコラムでは、実際にあった事例や融資相談でリクエストが多かった内容をシェアしてきますね。
今回は、返済期日は必ず守る!についてお話します。
返済期日は金融機関との信頼の基盤
金融機関と良好な関係を築こうと思ったとき
一番守らなければならないのが返済期日です。
お金に困ると延滞が増える
業績がよくお金に困っていなときには
気になりませんが、業績悪化にともない
お金が無くなってくると途端に延滞する方が増えます。
延滞は信用を大きく損なう
覚えていてほしいのは、予期せぬどうしようもない事態を
除いて、一度でも延滞をしてしまうと相当な信用を失います。
次の日に入金すればいいじゃん!と思う方もいるかも
しれませんが、それは間違っています。
返済期日を守る人が最後に助けられる
逆に、自分の給料などは後回しにしてまで
お金が無くても返済だけはきちんと行う方もいます。
どうしても困ったときに頼るのは金融機関
になりますが、最後に助けてもらえるのは
後者の返済期日を何がなんでも守った人です。
延滞履歴はデータベースで即バレる
延滞履歴はすぐに調べればわかります。
信用保証協会のデータベースにも残りますし
もちろん金融機関のデータベースにも。
それ以外にも返済予定表と通帳をなぞれば
すぐにわかってしまいます。
起業前も融資中も、共通して大事なルール
これから起業を目指している方だったり
既に金融機関から融資を受けている方も
共通して守るべき重要なことです。
お金の記録は一生残る
お金の記録は一生残るので
本当に本当に注意が必要です。
無料相談受付中!
V-Spiritsグループでは
無料相談実施していますので
小峰を指名していただき
Zoom・電話・対面全て対応可能です!
是非お話しましょう!
【無料相談のご案内】
起業の手続きって何から始めればいいの?といった疑問に対して適切なアドバイスを無料にて行っております。
無料相談も行っているので、ぜひ一度、ご相談ください。お問い合わせお待ちしております!