税理士/社労士/行政書士/司法書士/中小企業診断士/FP/元補助金審査員/元日本政策金融公庫支店長/各種コンサルタントなどが常駐する他に類を見ないワンストップサービス
オフィスは池袋駅から徒歩3分の日本政策金融公庫池袋支店と同じビルです

コラム一覧

ズバリ解説!会社設立日を決めるときに押さえるべき5つのポイント

会社設立日、いつにする?実務と縁起のバランスを取る方法 こんにちは。起業コンサルタント(R)、税理士・社労士・行政書士・FPの中野裕哲です。 今回は、「会社設立日」についてのお話です。これ、実は意外と多くの起業家さんが悩...
続きを読む

会計参与って必要?小さな会社の経営者が知っておきたい真実

会計参与って必要?小さな会社の経営者が知っておきたい真実 こんにちは。起業コンサルタント(R)、税理士・社労士・行政書士・FPの中野裕哲です。 今日は「会計参与」について、ズバリわかりやすく解説していきます。 「え? 会...
続きを読む

【重要】創業融資の面談で絶対に必要な資料9選を大公開!

Youtubeに動画を投稿しました。 経営の考え方やマーケティングについてのお役立ち動画を毎日投稿しております! 是非御覧ください。 無料相談も行っているので、ぜひいちどご相談ください。お待ちしております! フリーダイヤ...
続きを読む

買掛金って何?起業1年目のあなたに贈るやさしい経理講座

買掛金って何?起業1年目のあなたに贈るやさしい経理講座 こんにちは。起業コンサルタント(R)、税理士・社労士・行政書士・FPの中野裕哲です。 ズバリ言います。買掛金の管理を甘く見ると、資金繰りでつまずきます。特に創業1年...
続きを読む

請求・入金管理がスッキリ片付く!オンライン請求完全ガイド

請求書の悩み、オンラインで解決できる時代です! こんにちは、中野です。 起業・経営支援の現場では、「請求書の作成や管理が面倒で」というご相談をよくいただきます。特にフリーランスや個人事業主の方からは、「毎月、エクセルで...
続きを読む

いまさら聞けない「イノベーター理論」ってなに?

いまさら聞けない「イノベーター理論」ってなに?──商品がどう広がるかのカギは“人のタイプ”にあり! 新しい商品やサービスが世の中に登場したとき、それがどのように受け入れられて広まっていくのか。この“広まり方”を人のタイプ...
続きを読む

いまさら聞けない「ホーソン効果」ってなに?

いまさら聞けない「ホーソン効果」ってなに?──注目が成果を引き出す心理の仕組み 「ホーソン効果」という言葉を聞いたことはあるけど、詳しくは知らない方も多いでしょう。これは、「人が誰かに見られている、または期待されていると...
続きを読む

いまさら聞けない「ネタバレ消費」ってなに?

いまさら聞けない「ネタバレ消費」ってなに?──知ってから楽しむ新しい消費スタイル 「ネタバレ消費」とは、映画やドラマ、小説、商品の情報などを“あらかじめ知ったうえで”購入・利用する行動のことです。これまで感動や驚きを求め...
続きを読む

いまさら聞けない「起業」「独立」「開業」「創業」の違いは?

いまさら聞けない「起業」「独立」「開業」「創業」の違いは?──言葉の意味を整理して、スタートアップをクリアに 起業や独立といった言葉が飛び交う中で、「これって同じ意味じゃないの?」と思うこと、ありませんか?実はこれら4つ...
続きを読む

いまさら聞けない「提供価値」ってなに?

いまさら聞けない「提供価値」ってなに?──お客様が“買ってよかった”と心から思う理由 「提供価値」という言葉を聞くと、なんだか難しそうに感じられるかもしれません。でも、ビジネスをするうえで本質的に大切なのは、お客様に何を...
続きを読む

サロン経営を加速させる!あなたのためのオンライン集客入門

  小さなサロンでも成果が出る!オンライン集客のやさしい教科書 こんにちは、起業・経営コンサルタントの中野です。 今回は、「オンライン集客」に悩むサロンオーナーの皆さんへ、ズバリ、成果につながる方法をわかりやす...
続きを読む

「今こそ始める!オフライン集客のススメ」

オフライン集客でお客様の心をつかむ!ゼロから始めるリアルマーケティング戦略 【想定読者ペルソナ】 30代後半の女性、独立してネイルサロンを開業したばかりの個人事業主。SNSは少し使えるが、Web広告などには苦手意識があり...
続きを読む

いまさら聞けない「口座振替」ってなに?

いまさら聞けない「口座振替」ってなに? 「毎月の公共料金、何もしなくても銀行から引き落とされてる」と気軽に感じられる口座振替。しかしその仕組みと実務上の注意点をきちんと理解しておくことは、特に起業家や個人事業主にとって...
続きを読む

いまさら聞けない「代表取締役」と「CEO」ってなにが違うの?

いまさら聞けない「代表取締役」と「CEO」ってなにが違うの? 会社のトップを表す役職として「代表取締役(社長)」や「CEO(最高経営責任者)」という言葉をよく目にします。しかし実務の現場では、これらの違いや役割があいまい...
続きを読む

いまさら聞けない「カスハラ」ってなに?

いまさら聞けない「カスハラ」ってなに?──理不尽な顧客対応が起こす社会問題と実務対策 “お客様は神様”という言葉が長らく美徳とされてきた日本のサービス文化。その一方で、度を超えた要求や暴言・脅迫行為によって、従業員が追い...
続きを読む

「起業コンサルタント®」「副業コンサルタント®」「まるごと起業支援®」「まるごと経営顧問®」はV-Spiritsグループの登録商標です。
無断での使用は固くお断りします。

メディア掲載実績

V-Spirits

メディア掲載実績

TV・雑誌・WEB大手企業広告など多数掲載

起業・経営支援実績

V-Spirits

起業・経営支援実績

経済産業省後援ドリームゲート起業・経営相談数12年連続No.1の実績

補助金支援実績

V-Spirits補助金・助成金サポートパック

補助金支援実績

元補助金審査員・検査員の中小企業診断士が在籍

助成金支援実績

V-Spirits補助金・助成金サポートパック

助成金支援実績

助成金に精通した社会保険労務士が対応

融資支援実績

V-Spirits融資コンサルティング

融資支援実績

元日本政策金融公庫支店長や金融機関経験者が在籍

起業を学ぶ5分動画

起業を学ぶ5分動画

情報を動画で公開中

創業融資・助成金・補助金などについてご説明しております