税理士/社労士/行政書士/司法書士/中小企業診断士/FP/元補助金審査員/元日本政策金融公庫支店長/各種コンサルタントなどが常駐する他に類を見ないワンストップサービス
オフィスは池袋駅から徒歩3分の日本政策金融公庫池袋支店と同じビルです

コラム一覧

法人設立届出書とは?起業準備中に必ず押さえるべき提出手続き

法人設立届出書を徹底解説!30代から始める会社設立準備の第一歩 こんにちは。これから起業を検討している30代男性会社員のあなたへ。 今日は「法人設立届出書」について、できるだけわかりやすく丁寧に解説していきます。 「法人...
続きを読む

Facebook(フェイスブック)のメリット・デメリットってなに?

Facebook(フェイスブック)のメリット・デメリットってなに? 〜ビジネスに使えるSNS、その“リアルな活かし方”をやさしく解説〜 「フェイスブックって、もう時代遅れじゃないですか?」「InstagramやX(旧Tw...
続きを読む

Instagram(インスタグラム)のメリット・デメリットってなに?

Instagram(インスタグラム)のメリット・デメリットってなに? 〜視覚の力を活かした無料マーケティングの肝をやさしく解説〜 「Instagramってただの写真投稿アプリでしょ?」「うちのようなビジネスに本当に使える...
続きを読む

いまさら聞けない「SEO対策」ってなに?

いまさら聞けない「SEO対策」ってなに? ~目立つサイトになるための“地道だけど効く”仕組みづくり~ 「ネットで集客したいけど、何から始めればいいのかわからなくて」 そんな起業家・個人事業主の方に、ズバリお伝えします。...
続きを読む

ホームページのスマホ対応が必須なワケとは?

ホームページのスマホ対応が必須なワケとは? ~お客様に見てもらえなければ、存在しないのと同じです~ 「起業したのでホームページを作りました!」そんなご報告をよくいただきます。素晴らしい一歩ですね! ですが、ズバリ言わせて...
続きを読む

いまさら聞けない「CTA(コールトゥアクション)」ってなに?

いまさら聞けない「CTA(コールトゥアクション)」ってなに? ~お客様の“次の一歩”をそっと後押しする魔法の言葉~ 「ホームページを作ったけど、なかなか問い合わせが来ないんです」「LPやSNSで情報を出しているのに、...
続きを読む

いまさら聞けない「LP(ランディングページ)」ってなに?

いまさら聞けない「LP(ランディングページ)」ってなに? ~ネット集客を本気で考えるなら、まず知っておきたい“勝負ページ”~ 「最近よく聞く『LP』って、結局何のことなんですか?」「自分のサービスにも必要なんでしょうか?...
続きを読む

ポスティングのメリット・デメリットってなに?

ポスティングのメリット・デメリットってなに? ~地域密着型ビジネスにおける“手渡しに近い”広告戦略~ 「集客したいけど、できるだけコストを抑えたいんです」「ネット広告は苦手なので、紙でアピールしたいのですが」 起...
続きを読む

折り込みチラシのメリット・デメリットってなに?

折り込みチラシのメリット・デメリットってなに? ~アナログだけど侮れない、地域密着型マーケティングの実力~ 「折り込みチラシって、今どきどうなんでしょうか?」「WEB全盛のこの時代に、紙のチラシって効果あるんですか?」...
続きを読む

無料でできるマーケティングは全部やってみよう!

無料でできるマーケティングは全部やってみよう! ~お金をかけずに成果を出すための“攻め”の工夫~ 起業したばかりの方、個人事業主として独立したばかりの方から、よくこんなご相談を受けます。 「広告を出したいけど、予算がなく...
続きを読む

いまさら聞けない「プレスリリース」って何?

いまさら聞けない「プレスリリース」って何? ~メディアに取り上げてもらうための第一歩~ 「プレスリリースって、なんとなく知ってはいるけど、正直よくわからないんです」 起業相談でよく聞くこのセリフ。ズバリ言いますと、そ...
続きを読む

【小規模企業共済 完全ガイド】経営者の退職金と節税を両立する方法

小規模企業共済制度 完全ガイド〜会社設立前に知っておくべき退職金づくりと節税の仕組み はじめに:社長にも“退職金”が作れる制度 会社を設立して社長になると、サラリーマン時代のように「退職金制度」が自動的についてくるわけで...
続きを読む

起業前に必読!「出資」と「投資」ってどう違うの?

出資と投資の違い、ズバリ解説します!〜起業準備中のあなたに贈るお金の基本〜 はじめに:「出資」と「投資」、何が違うの? こんにちは。起業コンサルタント®、税理士・社労士・行政書士・FPとして、これまで年間300人以上の起...
続きを読む

初めての融資でも怖くない!信用保証協会の審査を理解しよう

信用保証協会の審査を理解して起業融資を成功させる方法 こんにちは!起業コンサルタント(R)、税理士、行政書士、ファイナンシャルプランナーの中野裕哲です。 「起業に向けて資金を調達したい。でも信用保証協会ってなに?審査って...
続きを読む

ジョイントベンチャーの成功条件と落とし穴

ジョイントベンチャー完全ガイド〜会社設立前に知っておくべき成功と失敗の分かれ道 はじめに:ジョイントベンチャーは“結婚”に似ている 起業を考えていると、「一人で始めるか?誰かと組むか?」という選択肢に必ずぶつかります。そ...
続きを読む

「起業コンサルタント®」「副業コンサルタント®」「まるごと起業支援®」「まるごと経営顧問®」はV-Spiritsグループの登録商標です。
無断での使用は固くお断りします。

メディア掲載実績

V-Spirits

メディア掲載実績

TV・雑誌・WEB大手企業広告など多数掲載

起業・経営支援実績

V-Spirits

起業・経営支援実績

経済産業省後援ドリームゲート起業・経営相談数12年連続No.1の実績

補助金支援実績

V-Spirits補助金・助成金サポートパック

補助金支援実績

元補助金審査員・検査員の中小企業診断士が在籍

助成金支援実績

V-Spirits補助金・助成金サポートパック

助成金支援実績

助成金に精通した社会保険労務士が対応

融資支援実績

V-Spirits融資コンサルティング

融資支援実績

元日本政策金融公庫支店長や金融機関経験者が在籍

起業を学ぶ5分動画

起業を学ぶ5分動画

情報を動画で公開中

創業融資・助成金・補助金などについてご説明しております