税理士/社労士/行政書士/司法書士/中小企業診断士/FP/元補助金審査員/元日本政策金融公庫支店長/各種コンサルタントなどが常駐する他に類を見ないワンストップサービス
オフィスは池袋駅から徒歩3分の日本政策金融公庫池袋支店と同じビルです

コラム一覧

売上3億円の壁を突破する心得5選

売上3億円の壁を突破する心得5選 〜「経営の次元」を変えると、会社は一気に加速する〜 売上2億円を超えたあたりから、「会社らしい組織」が整いはじめ、経営者の手応えも出てくる頃です。しかし次なる壁、「売上3億円」は、成長企...
続きを読む

売上2億円の壁を突破する心得5選

売上2億円の壁を突破する心得5選 〜「社長が主役」の限界を乗り越える経営フェーズへ〜 売上1億円を超えると、「会社っぽくなってきた」と感じる経営者も多いでしょう。しかし、その次に待っているのが「売上2億円の壁」。ここを超...
続きを読む

売上1億円の壁を突破する心得5選

売上1億円の壁を突破する心得5選 ~「組織経営」から「事業構造改革」へ~ 「売上1億円」。中小企業経営者にとっては、ひとつの大台。達成すると自信にもなり、まわりからの評価も変わってきますよね。 しかし、ここで立ち止まって...
続きを読む

売上5,000万円の壁を突破する心得5選

売上5,000万円の壁を突破する心得5選 ~「組織経営」へと進化する転換点~ 「売上5,000万円」。この数字にたどり着いた方は、すでに立派な経営者と言えます。 ただし、このあたりから、「なんだか頭打ちだな」「売上はあ...
続きを読む

売上3,000万円の壁を突破する心得5選

売上3,000万円の壁を突破する心得5選 ~個人の限界を超える、次のステージへの一歩~ 「売上3,000万円」。これは、個人でがんばってきた起業家が、“一人ビジネスの限界”を意識し始めるラインでもあります。 実際、多くの...
続きを読む

売上1,000万円を超えるための心得5選

売上1,000万円を超えるための心得5選 ~まずはこの壁を越える!起業家の第一関門~ 「売上1,000万円」。この数字は、起業家にとって一つの大きな“壁”として語られることが多いです。 実際、1,000万円を突破できずに...
続きを読む

完璧主義じゃないほうが起業で成功する理由とは?

完璧主義じゃないほうが起業で成功する理由とは? 起業の現場では「完璧」を目指すあまり、一歩を踏み出せない方が少なくありません。特に真面目な方ほど、ビジネスプランや準備、見積もりや人材に至るまで、すべてを完璧に整えようとし...
続きを読む

費用も時間も抑えたい未来起業家のための“攻めの採用”とは?

ダイレクトリクルーティング:未来の経営者のための「攻めの採用」ガイド こんにちは。もう少しで起業という未来を見据えて、今から採用のポイントを押さえておきたいあなたに、中野裕哲がご案内しますね。採用活動は、事業の未来を築く...
続きを読む

顧客の心をつかむ「フロントエンド戦略」完全ガイド

フロントエンドとは何か?起業準備中の会社員が押さえておくべき超重要ポイント はじめに ズバリ言います。起業において「フロントエンド」は、成功するための“最初の勝負所”です。この記事では、IT用語としての「フロントエンド」...
続きを読む

起業とアフィリエイトの相乗効果!あなたのビジネスに人を呼び込む方法

起業家のためのアフィリエイト入門:Webサイトに人を集める最強ツールをやさしく解説! こんにちは! 「起業して自分の商品やサービスを売りたい。でもWebサイトへのアクセスが少ない」そんなお悩み、ありませんか? ズバリ、...
続きを読む

変人こそ、会社員を辞めて起業するべき理由とは?

変人こそ、会社員を辞めて起業するべき理由とは? ズバリ言います。「変人」と呼ばれるあなた。それ、実は起業に向いている“最大の才能”かもしれませんよ。 会社の中で浮いていた、空気が読めなかった、周りと同じことができなかった...
続きを読む

他の人がどうしてるかばかり気にしていると起業に成功しないわけとは?

他の人がどうしてるかばかり気にしていると起業に成功しないわけとは? ズバリ言います。「他の人がどうしているか?」ばかりを気にしていると、起業はうまくいきません。 えっ、他の成功事例を参考にするのって大事じゃないの?と思わ...
続きを読む

コストカットを“数字だけ”で判断すると、経営に失敗する理由とは?

コストカットを“数字からだけ”で判断すると、経営自体が失敗する理由とは? ズバリ言います。数字だけを見てコストカットに走ると、会社の“芯”が崩れます。なぜなら、数字には見えない「価値」や「信頼」まで削ってしまうリスクがあ...
続きを読む

士業に値引き要求してもろくなことが無い理由とは?

士業に値引き要求してもろくなことが無い理由とは? ズバリ言います。士業に対して「安くしてもらえませんか?」という交渉、やめておいたほうが無難です。その理由を、これからわかりやすく、実例を交えてご説明しますね。 1. 士業...
続きを読む

ズバリ解説!フランチャイズ起業のメリット・デメリット徹底比較

はじめに:フランチャイズは起業の近道か? 「一年後には自分の店を持ちたい」――そう考えている30代会社員のあなたへ。起業を考えるときに必ず候補に挙がるのが「フランチャイズ」です。コンビニや飲食チェーン、学習塾、クリーニン...
続きを読む

「起業コンサルタント®」「副業コンサルタント®」「まるごと起業支援®」「まるごと経営顧問®」はV-Spiritsグループの登録商標です。
無断での使用は固くお断りします。

メディア掲載実績

V-Spirits

メディア掲載実績

TV・雑誌・WEB大手企業広告など多数掲載

起業・経営支援実績

V-Spirits

起業・経営支援実績

経済産業省後援ドリームゲート起業・経営相談数12年連続No.1の実績

補助金支援実績

V-Spirits補助金・助成金サポートパック

補助金支援実績

元補助金審査員・検査員の中小企業診断士が在籍

助成金支援実績

V-Spirits補助金・助成金サポートパック

助成金支援実績

助成金に精通した社会保険労務士が対応

融資支援実績

V-Spirits融資コンサルティング

融資支援実績

元日本政策金融公庫支店長や金融機関経験者が在籍

起業を学ぶ5分動画

起業を学ぶ5分動画

情報を動画で公開中

創業融資・助成金・補助金などについてご説明しております